国民健康保険 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 5000567 更新日  2025年5月9日

印刷大きな文字で印刷

質問国民健康保険の「医療費のお知らせ」とは何ですか。

回答

この「医療費のお知らせ」は、国民健康保険被保険者の皆さんに医療に要する費用を知っていただくとともに、診療を受けた医療機関と医療費の額を確認していただくためのものです。また、医療の記録にもなりますので、皆さんの健康管理に役立ててください。
なお、医療費の額は、国民健康保険被保険者の皆さんが医療機関の窓口で支払う一部負担金だけではなく、大半は国民健康保険被保険者の皆さんの保険税と国の補助金等でまかなわれています。

〔注意事項〕

  • 前年11月、12月に受診された医療費のお知らせは、確定申告の時期に間に合いません。確定申告には領収書等によりご自身で明細をご準備ください。
  • 年6回奇数月に5ヶ月から6ヶ月前の診療分をお知らせしています。(例:7月であれば1月・2月診療分)
  • このお知らせの医療費の額は、医療機関の窓口で支払う一部負担金の額ではなく、費用額の全額(10割)で表示されています。
  • このお知らせには、保険適用外の費用(差額ベット代、文書料など)は含まれていません。

送付時期のイメージ

送付時期はイメージです。

   ※記載の送付月の下旬に送付します(令和7年度から)。

   ※医療機関からの請求や審査が遅延している場合、記載が遅れることがあります。 

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 国民健康保険課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2063(給付担当) 0797-77-2065(資格・賦課担当)
   0797-77-2122(国民健康保険税収納担当)
ファクス:0797-77-2085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。