中畑艸人氏の作品の常設展示について

本市ゆかりの画家、中畑艸人(なかはた そうじん)さんの作品を常設展示しています。
中畑さん(1912-1999)は、1973年から87歳で亡くなるまでの26年間、本市に居住した洋画家です。
海外の美術展にも多数出品し、国内外で創作活動を続けたことから、「馬の画伯」として世界的に知られています。
市庁舎等で、平成12(2000)年にご遺族から寄贈いただいた作品の一部をご覧いただけます。
本市ゆかりの著名な作家をぜひ身近に感じていただき、彼の描く雄大な世界をお楽しみください。
展示場所・作品
- 市役所 2階
「CARNEVALE(Viareggio)」(1966)
「ショールの舞」(1968)
「闘」(1991)
- 西公民館 3階
「海を望む牧場」(1962)




このページに関するお問い合わせ
産業文化部 文化政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2009 ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。