日本茶インストラクターに学ぶ!お茶飲み比べ体験を開催します

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1057566 更新日  2024年9月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: お出かけ 文化・芸術

日程

令和6年10月26日(土曜日)

時間詳細

(1)午前10時 (2)午後1時30分 ※(1)と(2)の内容は同じです

対象

中学生以上

施設

国登録有形文化財旧山田家住宅

申込締切日

令和6年10月18日(金曜日)
宝塚市教育委員会 社会教育課へ電話、ファクスまたはメールで代表者氏名、人数、電話番号をお知らせください。
電話番号:0797-77-2029
ファクス:0797-71-1891
メール:m-takarazuka0119@city.takarazuka.lg.jp

【申込期間】10月1日(火曜日)午前9時から10月18日(金曜日)午後5時30分まで
【抽選結果通知】10月21日(月曜日)
このイベントの申込は終了しました

内容

国登録有形文化財旧山田家住宅で日本茶を味わうイベントです。
近代和風住宅の趣深い空間で3種のお茶の違いを楽しみましょう。
急須で淹れる日本茶です。
和室の設えにフォーカスした山田家ミニ解説も行います。

ご参加お待ちしております♪

講師

【お茶飲み比べ体験】秋保 強 さん(日本茶インストラクター、「種ノ箱」店主)
【山田家ミニ解説】中川 ちあき さん(ひょうごヘリテージマネージャー)

定員

各回8名※申込多数の場合は抽選

費用

必要
1,300円(お菓子付き)

持ち物

不要

主催

宝塚市

注意事項

・駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。自転車やバイクを停めるスペースはあります。
・旧山田家住宅近隣は住宅街です。イベント中は、マナーを守っていただきますようお願いします。

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 社会教育部 社会教育課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2029 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。