宝塚市観光振興戦略 ~ウェルネスを実現するまち、たからづか~
宝塚市観光振興戦略を策定しました

観光は、地域を活性化させる重要な要素である一方で、自治体間競争の激化が予想されることから、自治体独自の魅力あるコンセプトを設定し、施策展開を図っていくことが重要です。
そこで、本市の持つ観光資源の可能性、観光客のニーズの変化、関心が高まる「健康」や「自然」、「安心・安全」への期待などを踏まえ、「ウェルネスを実現するまち、たからづか」をコンセプトとする「宝塚市観光振興戦略」を策定しました。(令和3年(2021年)7月策定)
戦略の本編・概要版は、このページの下部からPDF形式でご覧いただけます。
なお、この戦略は「第6次宝塚市総合計画」及び本市の産業振興に係る基本的な考え方を示した「宝塚市産業振興ビジョン」に基づき、観光振興のための基本方針や今後の取組内容を示したものです。
コンセプト
ウェルネスを実現するまち、たからづか
~宝塚の魅力(まちの宝)でよろこび、癒し、つながりを生み出します~
計画期間
令和3年度(2021年度)から令和12年度(2030年度)までの10年間とし、適宜必要な見直しを行います。
基本目標
宝塚ならではの魅力を活用し、「ウェルネス」をキーワードに、市民や国内外からの来宝者の楽しみや感動、歓び、こころとからだの安らぎを提供する観光振興に取り組み、市民も来宝者も“「こころ」も「からだ」も豊かになるまち”を目指します。
基本方針
- 地域資源の磨き上げと掘り起こし
- 積極的な誘客に向けた国内外への情報発信
- 持続可能な観光振興に向けた環境整備
添付ファイル
関連情報(関連計画)
意見募集(パブリック・コメント手続)の結果について
-
宝塚市観光振興戦略(案)についての意見と市の考え方の公表について (PDF 101.3KB)
-
宝塚市観光振興戦略(案)に対するパブリック・コメント手続きに基づく意見募集の結果一覧表 (PDF 230.5KB)
-
宝塚市観光振興戦略(案)に対するパブリック・コメント手続き以外での修正内容一覧表 (PDF 101.8KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業文化部 観光にぎわい課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2012 ファクス:0797-74-9002
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。