第12期宝塚市観光大使リボンの騎士「サファイア」を募集します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1052823 更新日  2023年8月28日

印刷大きな文字で印刷

6月1日(木曜日)より第12期宝塚市観光大使リボンの騎士「サファイア」を募集します!

※受付は終了しました。多くのご応募いただき、ありがとうございました。

第11期サファイア
現在、サファイアを務めている中之薗佳純さん(左)と河西美帆さん(右)

『リボンの騎士』は、本市ゆかりのマンガ家・手塚治虫が宝塚歌劇の影響を受けて描かれた作品です。市は、主人公の「サファイア」をイメージシンボルとして観光PRを図る「リボンの騎士プロジェクト」に取り組んでいます。

宝塚市が好きな方やその魅力を伝えたい方など、ぜひたくさんのご応募をお待ちしております。

宝塚市観光大使リボンの騎士「サファイア」募集要綱

応募資格(応募条件)

1. 令和5年(2023年)6月1日時点で、年齢18歳以上の人(ただし、高校生は除く)。
2. 性別は問わず、サファイアのイメージにふさわしい人。
3. 宝塚市に対して愛情を持ち、その魅力をPRしたいという熱意がある人。また、活動に対して積極的に参加していただける人。
4.(観光大使)在任中、観光大使としての自覚を強く持ち、自己研鑽に努めることが可能な人。
5. 住所地は問わず、本市が市内外で実施する観光PR活動等に参加可能な人。
 ( PR活動は曜日問わず、宿泊を伴う遠方での活動も含まれます)
6. プロ・アマの別は問いません。ただし、現在ほかの自治体の観光大使やキャンペーンアシスタント等に応募中、応募予定、就任中の方は、本選考において大使として任命されましたら、本活動に専念していただくため、任命の日をもって、ほかの応募や活動を辞退していただきます。また、任期中は、同様の業務等に従事することができません。
7. 暴力団及び反社会勢力との関係がない人。

募集人数

2名

任期

デビューの日から原則1年間
(活動状況などを踏まえ、双方合意の場合、任期を更新し最大2 年間とします)。
・決定後、観光大使としてふさわしくないと思われる言動や行動等があった場合は、任期途中においても解任させていただく場合があります。
・決定後、4回程度の研修を行います。
・任期終了後も次期観光大使のサポートをお願いする場合があります。

応募方法

1. 応募用紙での応募
  所定の応募用紙に必要事項を記入し、カラー写真(正面無帽で上半身・全身各1枚[L版タテサイズ、概ね3ヶ月以内に撮影したもの]、裏面に氏名を記入)を添えて下記あて先まで郵送または持参してください。

あて先
〒665-8665 宝塚市東洋町1-1 宝塚市観光企画課「観光大使募集」係

応募用紙は本ページ下(添付ファイル)からもダウンロードいただけます。

2. インターネットからの応募

 以下の応募フォーム(外部リンク)にアクセスし、必要事項を入力し、カラー写真を添付の上、お申込みください。

応募締切

令和5年(2023年)7月31日(月曜日)必着
※受付は終了いたしました。

スケジュール

1. 書類選考 8月下旬
2. 第1次選考 (集団面接) 9月24日(日曜日)宝塚市立中央公民館にて
3. 最終選考 (個人面接) 10月28日(土曜日)宝塚市立西公民館にて
4. 任命式 11月3日(金・祝)宝塚市立手塚治虫記念館にて

副  賞

商品券(5万円分)、ホテル若水ペア入浴券
手塚治虫記念館入館パスポート(任期期間及びその後1年間有効)

活動内容

観光PRに関するイベントへの参加、メディア出演、SNS運営等

待  遇

1回の出務につき、実働時間に応じて4,500円~9,000円の報酬を支給(交通費含む)。遠隔地への出務の場合は、交通費・宿泊費を実費で支給します。

先輩サファイアからのエール

河西 美帆さん(第11期、2023年1月~)

 

河西氏写真
宝塚市内在住、22才 大学生

観光大使のお仕事は、普通では経験できないことで溢れています。右も左も分からない私たちのことを、市役所の方をはじめ周りの方が全力でサポートしてくれます。初めはサファイアへ応募することに迷いもありましたが、勇気を出して本当に良かったと思える出会いが沢山ありました。ぜひ勇気を出して応募してみてくださいね!

中之薗 佳純さん(第11期、2023年1月~)

中之薗氏写真

宝塚市内在住、19才 大学生

「サファイアの活動って何するの?」と思ったそこのあなた!サファイアの活動では、観光PRのイベントに参加したり、様々な場所へ取材に行き、発見した魅力を沢山の方へお届けすることができます。初めて経験することばかりですが、観光大使として色んなことにチャレンジする中で、自分自身の成長を感じることができます。ぜひあなたも観光大使サファイアとなって歴史ある宝塚市の魅力を届けてみませんか?

活動の様子

観光大使サファイアの活動や宝塚市の魅力あふれるスポットなどをインスタグラムでご紹介しています。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 宝のまち創造室 観光企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2012 ファクス:0797-74-9002
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。