川面保育所
保育所からのお知らせ
保育所のご案内
武庫川と六甲山系を前方に、春には満開の桜、秋には紅葉がみられ自然に恵まれた保育所で、交通も阪急宝塚駅及びJR宝塚駅より西に徒歩10分弱の大変便利な所にあります。
園庭には様々な花が咲き、園舎の裏には、大きな桜の木や柿やきんかんなど、実のなる木もたくさんあり、季節の移り変わりが楽しめます。
実施している保育事業
- 特別支援保育
- 産休明け保育
- 延長保育
- 地域活動事業
- 子育て支援事業
保育目標
保育目標
心豊かに主体性を持って生きる子ども
- 心身ともに健康な子ども
- 自分の思いや気持ちを表現し、意欲的に遊ぶ子ども
- 豊かな感性を持つ子ども
- 友達と共に生活することを喜び、互いに認め合い、支えあう子ども
人権保育目標
- 言える子、気づける子、共感できる子
こんな保育をしています
- 川面保育所(一日の過ごし方・年間行事予定)
- 川面保育所(川面保育所写真館)
- 川面保育所~Flower Diary~ (PDF 561.6KB)
- 川面保育所~手作りおもちゃ~ (PDF 204.8KB)
子育て支援事業
保育所は地域の子育てを応援しています!
保育所の概要
所在地
〒665-0842 宝塚市川面5丁目19番1号
電話:0797-87-3240
ファクス:0797-81-6488
園舎
鉄筋コンクリート造
敷地面積2,195.83平方メートル
建物面積675.21平方メートル
保育年齢
生後57日目より就学まで
開所時間
午前7時~午後7時(午後6時16分以降は延長保育料が加算されます)
休所日
日・祝日および年末年始
駐車場
なし
クラス構成
クラス名 | はな | にじ | ゆき | ほし | つき | たいよう |
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 |
定員 | 6名 | 10名 | 12名 | 18名 | 21名 | 23名 |
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 保育企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎1階
電話:0797-77-1825 ファクス:0797-74-9948
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。