1月23日開催予定の第36回心のふれあう市民のつどい ~部落差別解消推進法を知ってもらうために~を延期します。
イベントカテゴリ: セミナー・交流 その他のカテゴリ
新型コロナウイルスの感染拡大と終息の見通しが見えない現状を受け、感染拡大防止と参加者の安全・安心を優先し、心のふれあう市民のつどいの実施を延期することとなりました。参加を検討されていた皆様におかれましては、大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。
近畿大学人権問題研究所 特任教授 奥田 均さん
- 日程
-
令和3年1月23日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分から午後4時まで
開場午後1時
- 対象
どなたでも
- 施設
ソリオホール
- 内容
第1部 太鼓演奏 和太鼓集団 「熱光(ひかり)」
第2部 講演 「新たな時代の幕開け~部落差別解消推進法を学ぶ~」
- 講師
近畿大学人権問題研究所 特任教授 奥田 均(おくだ ひとし)さん
- 定員
先着150名
- 費用
不要
- 主催
-
宝塚市
宝塚市教育委員会
宝塚市人権・同和教育協議会 - 後援
宝塚市人権文化活動推進連絡協議会
- 注意事項
・手話通訳・要約筆記あり
・一時保育なし
添付ファイル
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総務部 人権平和室 人権男女共同参画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁2階
電話:0797-77-2013(人権相談に関すること)
0797-77-9100(人権啓発・男女共同参画・平和施策に関すること)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。