第4回ぽっかぽか共生マラソン大会について
イベントカテゴリ: スポーツ
- 日程
-
令和4年11月20日(日曜日)
- 開催時間
-
午前9時から午後3時まで
- 対象
大会当日3歳以上の方
※小学2年生以下は保護者同伴(申込必要)- 施設
武庫川河川敷・宝塚市立中央公民館
- 申込締切日
令和4年11月5日(土曜日)
このイベントの申込は終了しました- 内容
「ぽっかぽか共生マラソン大会」は、マラソンを通じて、年齢・障がい・文化などの違いに関わりなく、だれもが支え会うことで、主体的に参加できる社会への促進を図ることを目的に開催します。往復を1周としますので、「景色は同じでも人が変わる」何度もすれ違い励まし合いながら楽しんで走ってください。
- 定員
1.5キロ〔先着120名〕
3キロ〔先着120名〕
1時間走〔中学生以上先着20名〕
2時間走〔中学生以上先着20名〕
3時間走〔中学生以上先着20名〕
15キロリレー〔小学3年生以上先着20チーム〕
30キロリレー〔小学3年生以上先着20チーム〕
- 費用
1.5キロ・3キロ 中学生以上 1000円
1.5キロ・3キロ 小学生以下 500円
1時間走 中学生以上 1200円
2時間走 中学生以上 1500円
3時間走 中学生以上 1800円
15キロリレー(1チーム2~5人)1000円/人
30キロリレー(1チーム3~10人)1000円/人- 主催
-
特定非営利活動法人 ぽっかぽかランナーズ
- 共催
特定非営利活動法人日本ライフロングスポーツ協会
- 後援
宝塚市・宝塚市教育委員会・宝塚市社会福祉協議会・兵庫県障がい者スポーツ協会
- 協力
(株)ラブパラオ
- 注意事項
●当日は健康保険証(写し)を各自ご持参ください。当日体調の悪い方は参加をご遠慮ください。また、途中で体調に異常を感じた場合は速やかに棄権してください。健康とけがの防止に留意し、各自の責任で参加してください。
●代理出場はお断りします。
●参加ハガキ:11月10日発送予定です。11月15日までに未着の場合はぽっかぽかランナーズまで、メールかファクスでご連絡ください。
●本イベントで撮影した写真などはホームページなどで使用する場合がありますので、ご了承ください。
●個人情報は重要性を認識し、ぽっかぽか共生マラソン大会に関する以外に使用しません。
●ゴミは持ち帰ってください。
免責:主催者及び各関連団体は大会中の事故や盗難等において一切の責任を負いません。この点を承知の上で参加し、安全かつ楽しく走ってください。
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育部 生涯学習室 スポーツ振興課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 宝塚市教育委員会内
電話:0797-77-9117 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。