令和7年度宝塚市立学校体育施設使用団体の登録申請について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1010230 更新日  2025年2月13日

印刷大きな文字で印刷

令和7年度の登録申請受付は、終了いたしました。

学校開放事業とは

学校開放事業とは、学校教育に支障のない範囲で、市立小・中学校の体育施設をお借りし、地域の身近なスポーツ・レクリエーションの場として、地域の皆さまにご利用いただくものです。

学校体育施設を利用するには、社会体育団体として、教育委員会の認定を受ける必要があります。

市立小・中学校の体育施設の使用を希望する団体は、申請期間内にスポーツ振興課まで申請してください。

注意点

  • 新規に登録を希望される団体

      以下の要件のいずれにも該当する団体であることを確認してください。

  1. スポーツ及びレクリエーション活動を目的とする団体であること。
  2. 市内在住、在学、在勤者が5人以上所属する団体であること。
  3. 満20歳以上の責任者がいる団体であること。

    ※学校によって利用できる施設や種目が異なりますので、申請前に下記お問い合わせ先のスポーツ振興課へご連絡いただきますようお願いします。

  • 継続の登録団体

      年度毎に申請が必要です。令和6年度に団体登録していても、令和7年度に申請のない場合は登録の希望がないものと判断し、使用を許可いたしませんのでご注意ください。

  • 全利用者が、学校開放の手引きを了承したうえで、登録申請をしてください。
  • 申請受付日よりも前に提出したり、期間終了後に相談なく提出された場合は、申請を受理することはできません。
  • 新規登録団体の増加により、複数の登録申請をご提出されましても、申請をお断りする場合がございます。また、チーム名を変更して、複数校の申請はしないでください。原則、1団体さま1施設の登録でお願いいたします。

申請方法

 申請期間内に、下記のリンクからオンライン申請するか、下記の申請書類をスポーツ振興課窓口にて提出若しくは郵送してください。

  • 申請期間  令和7年(2025年)1月6日(月曜日)から1月31日(金曜日)まで ※必着
  • 申請書類  登録用紙は下記の添付ファイルよりダウンロードしてください。スポーツ振興課窓口でも配布しております。
          (1)登録団体認定申請書兼使用許可申請書
          (2)役員・会員名簿
          (3)会則・規則(会則等がある団体のみ)
          (4)前年度決算書(会費徴収団体のみ)
  • 申請先   〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
          宝塚市教育委員会 スポーツ振興課(電話:0797-77-9117)

※お問い合わせは、上記申請先にご連絡ください。

オンライン申請

添付ファイル

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 社会教育部 スポーツ振興課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 宝塚市教育委員会内
電話:0797-77-9117 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。