兵庫県知事選挙の概要
兵庫県知事の失職に伴い、本年11月17日(日曜日)に兵庫県知事選挙が行われます。
選挙は、わたしたちにとって最も身近な政治参加の機会です。大切な一票、忘れることなく投票しましょう!
こちらでは、今回の選挙における投票手続きなどをご説明します。
今回の選挙で投票できる人
投票できる人は、下記のとおりです。
- 日本国籍を有する人
- 平成18年(2006年)11月18日以前に生まれた人
- 令和6年7月30日までに転入を届け出た人で引き続き本市に居住し、住民基本台帳に記録されている人
7月31日以降に宝塚市に転入した人(県外からの転入除く)
本年7月31日以降、兵庫県内の他の市区町から宝塚市に転入し、転入前の市区町の選挙人名簿に登録されている人は、転入前の住所地での投票になります。
登録されている市区町が遠方等の理由で投票所に行くことができない場合は、当該市区町に投票用紙等を請求し、宝塚市選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。
宝塚市内で転居した人
本年10月8日までに宝塚市内で転居し、住民票の変更の手続きを終えた人は、転居後の住所の投票所で投票してください。
10月9日以降に宝塚市内で転居の届出をした人は、転居前の住所の投票所で投票してください。
詳しくは、投票所入場整理券(はがき)をご確認ください。入場整理券は、11月7日(木曜日)頃までにお届けする予定です。
主な日程
告示日
10月31日(木曜日)
選挙の期日(投票日)を公示する日をいいます。
この日の午前8時30分から午後5時までに立候補を届け出た者が、今回の選挙の候補者となります。
また、立候補届出を受理された後、選挙運動ができるようになります。
選挙期日
11月17日(日曜日)
選挙期日とは投票日のことを言います。午前7時から午後8時の間、ご自身の属する投票区の投票所において投票することができます。
期日前投票及び不在者投票
投票日当日に仕事やレジャーなどで投票に行けない見込みの人は、期日前投票または不在者投票をすることができます。
期日前投票所の場所と開設期間については、下記の“期日前投票について”からご覧ください。
期日前投票は、市内6か所いずれの期日前投票所でも投票できます。
選挙公報
選挙公報は、候補者の政見や経歴などを掲載しているものです。作成は立候補者が確定する、選挙の告示日以降になります。作成次第、順次お届け期日までにお届けします。
なお、お届け期日を過ぎても届かない場合は、選挙管理委員会へご連絡ください。
市民相談課、各サービスセンター・ステーションなどにも設置予定です。
お届け期日
11月15日(金曜日)までに各戸配布します。
告示日の10月31日(木曜日)以降に作成。作成次第、順次お届けします。
告示日以降にしか印刷できないため、お手元に届くまでお時間がかかってしまう旨ご理解ください。
投票日当日の投票
投票日当日は、ご自身の属する投票区の投票所以外での投票はできませんのでご注意ください。ご自身の投票することができる投票所は、お送りする投票所入場整理券に記載されていますのでご確認ください。
また、本サイトでも投票所一覧または投票所検索のコンテンツでご確認いただけます。
投票受付の際には、なるべく投票所入場整理券をご持参ください。手続きがスムーズに行えます(※なくても投票はできますので、その旨を投票所係員にお申し出ください。)。
代理投票・点字投票
病気やけがなどで、候補者名を記入できない人は、投票所係員による代理投票ができます。
また、視覚に障碍のある人は点字による投票もできますので、投票所係員にお申し出ください。
投票用紙の記入補助具を用意しています
視力に障碍のある人が自ら記入して投票できるよう、投票用紙の記入部分を手触りで確認できる補助具を用意しています。利用される人は、投票所の係員にお申し出ください。
広報たからづか臨時号
兵庫県知事選挙の執行に際して、広報たからづか臨時号を各戸に配布します。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2032 ファクス:0797-74-1818