広報たからづか No.1334 令和7(2025)年4月号
かんたん操作で見やすい!電子書籍版
おもな内容
表紙(1面)
特集(2面から4面)
- 特集「介護のオシゴト」
市長メッセージ・フォトニュース(5面)
- 宝塚市大使 吉田義男さんを偲んで
※「吉」は下の横棒が長い漢字が正式な表記ですが、HPでは互換性への配慮として上の横棒が長い「吉」を使用します
今月のトピックス(6面から7面)
- 仁川駅前SSなどでマイナンバーの住所変更などが可能に
- 4月から介護予防・日常生活支援総合事業が変わります
インフォメーション(8面から10面)
- 国民年金の保険料が変わります
- 「宝塚市民の警察官賞」受賞者を決定
- 市制70周年記念動画を公開 ほか
ピックアップイベント(11面から14面)
- 歩こう!食べよう!フレイル予防ランチサロン
- 春の宝塚植木まつり
- 長谷牡丹園春季開園 ほか
イベント情報(15面から19面)
委員募集・税金のお知らせ(20面)
教育委員会だより(21面)
子ども・子育て(22面から23面)
健康(24面)
市立病院だより(25面)
上下水道だより(26面)
図書館だより(27面)
無料相談(28面)
仕事・求人(29面)
その他情報(30面)
- 格安をうたった不用品回収業者にご注意!
- 市への寄附をありがとうございます
- シネ・ピピア映画情報 ほか
広報企画(31面)
- 4コママンガ「てんさんぽ」
- 観光大使サファイアの「お宝さんぽ」
裏表紙(32面)
- 中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025
- KIDSフェス
- 今月のプレゼント

1面から32面
一括ダウンロード
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
企画経営部 広報課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2002 ファクス:0797-74-6903
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。