統計
お知らせ
令和 3 年 1月14日 住民基本台帳による人口・推計人口・世帯数を更新しました。
令和 2 年11月4日 令和2年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございました。
平成28年10月31日 平成27年国勢調査人口等基本集計結果を公表しました。
平成28年10月31日 平成27年国勢調査人口等基本集計結果の公表に伴い、推計人口と世帯数を
遡及改定しました。
2020年度実施調査のお知らせ
2020年 5月1日 学校基本調査
6月1日 工業統計調査
10月1日 国勢調査
※国勢調査は、日本に住んでいるすべての人及び世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、国内の人口や世帯の実態を明らかにするため、5年ごとに行われます。
ご協力をお願いいたします。
推計人口と世帯数
推計人口と世帯数は、直近の国勢調査結果を基礎として、住民基本台帳に基づく月間の移動数(出生・死亡・転出入等)の増減より推計した数値です。
※推計人口については時点修正する場合があります。
※平成27年10月以降の人口及び世帯数については、平成27年国勢調査人口等基本集計結果に基づき
遡及改定しました。
項目 | 男 | 女 | 総数 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
令和3年1月1日現在 |
103,407人 |
121,106人 |
224,513人 |
98,238世帯 |
対前月増減数 |
64人 |
37人 |
101人 |
124世帯 |
住民基本台帳による人口
※住民基本台帳法に基づく登録人口であり、推計人口として公表している数値とは異なります。
項目 | 男 | 女 | 総数 | 割合 |
---|---|---|---|---|
令和2年12月末現在 |
108,260人 |
125,239人 |
233,499人 | 100.0% |
0歳から14歳 | 15,317人 | 14,934人 | 30,251人 | 13.0% |
15歳から64歳 |
65,525人 |
72,618人 | 138,143人 | 59.1% |
65歳以上 |
27,418人 |
37,687人 |
65,105人 | 27.9% |
-
町丁・字別人口(平成31年1月から) (Excel 673.5KB)
-
年齢(1歳階級)別人口(平成31年1月から) (Excel 451.0KB)
-
町丁・字別年齢(5歳階級)別人口(平成31年1月から) (Excel 4.4MB)
過去(平成30年以前)の人口
各種統計調査
統計でみる宝塚
添付ファイル
関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民交流部 きずなづくり室 市民相談課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁1階
電話:0797-77-2003(広聴相談担当) 0797-77-2118(統計担当)
ファクス:0797-77-2086
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。