(2)令和7年度宝塚市防災資器材交付事業について
地域の自主防災組織等に対して、防災資器材を交付します。
宝塚市では、自主防災組織が行う防災活動に対して、必要な防災資器材を交付しています。申請される団体は、消防本部予防課へ申請書を提出してください。
なお、申請内容については審査があり、申請された全ての団体が交付を受けることができるわけではありませんので、ご了承ください。
1 交付対象及び交付物品
(1)単独の自主防災組織で実施する防災訓練
→2万円相当の防災資器材など
(2)複数の自主防災組織(まちづくり協議会などを含む)で実施する防災訓練
→10万円相当の防災資器材など
2 申請期間
令和7年6月2日(月曜日)から令和7年7月25日(金曜日)
※ 申請書類については、下記の添付ファイルを活用していただくか、消防本部予防課の窓口ま
でお越しください。(消防本部予防課 電話:0797-73-1953)
3 受付時間
申請期間内の平日の09時から17時30分
4 申請窓口
宝塚市消防本部 予防課
所在地 :宝塚市伊孑志3丁目14番61号
電話 :0797-73-1953
問い合わせ電子メール:m-takarazuka0094@city.takarazuka.lg.jp
5 交付対象となる防災活動の期間
令和7年9月1日から令和8年3月31日までに実施する防災訓練
6 交付対象となる防災資器材
「交付資器材一覧表」の中から必要な資器材を選択ください
※なお、各資器材については物価の高騰等により、現価格から値上がりの可能性があります。
令和6年度より値上がりしている資器材が多数あります。
7 防災資器材の参考図
-
1 消火器(粉末ABC 10型) (PDF 5.5MB)
-
2 消火器格納箱(10型1本用) (PDF 880.6KB)
-
3 消火三角バケツ (PDF 3.1MB)
-
4 バール (PDF 1.8MB)
-
5 のこぎり (PDF 153.9KB)
-
6 油圧ジャッキ(2トン) (PDF 1.2MB)
-
7 剣先スコップ (PDF 4.4MB)
-
8 両口ハンマー(10ポンド) (PDF 3.3MB)
-
9 折りたたみ布担架(使い捨て) (PDF 310.0KB)
-
10 車いす(アルミ製) (PDF 1.4MB)
-
11 台車(74×48cm)(折りたたみ) (PDF 3.7MB)
-
12 台車(90×60cm)(折りたたみ) (PDF 441.7KB)
-
13 懐中電灯(LED) (PDF 7.0MB)
-
14 ヘッドライト(LED) (PDF 8.0MB)
-
15 誘導棒(LED) (PDF 3.1MB)
-
16 LEDランタン (PDF 7.7MB)
-
17 トランジスターメガホン (PDF 7.2MB)
-
18 トランシーバー (PDF 1.3MB)
-
19 防災ラジオ (PDF 354.5KB)
-
20 工具セット (PDF 3.6MB)
-
21 ウォータータンク(20L) (PDF 1.0MB)
-
22 土のう袋(20kg 10枚) (PDF 83.5KB)
-
23 ソフトカラーコーン (PDF 1.3MB)
-
24 ヘルメット (PDF 1.2MB)
-
25 軍手(10双) (PDF 66.2KB)
-
26 簡易トイレ (PDF 6.0MB)
-
27 簡易トイレ用 袋・凝固剤(3個セット) (PDF 1.4MB)
-
28 発電機(カセットガス) (PDF 1.7MB)
-
29 コードリール (PDF 709.1KB)
-
30 非接触型体温計 (PDF 2.3MB)
-
31 マスク(50枚) (PDF 90.1KB)
-
32 消毒液 (PDF 2.5MB)
-
33 脚踏み式ゴミ箱(30L) (PDF 123.1KB)
-
34 ブルーシート(5.4m×7.2m) (PDF 97.7KB)
-
35 ブルーシート(5.4m×5.4m) (PDF 102.1KB)
-
36 ブルーシート(4.5m×5.4m) (PDF 89.8KB)
-
37 格納庫 (PDF 3.7MB)
-
38 アルミベンチストッカー (PDF 3.8MB)
-
39 ソーラーパネル付きパワーバッテリー (PDF 1.1MB)
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
〒665-0033 宝塚市伊孑志3丁目14番61号
電話:0797-73-1953 0797-73-1957
ファクス:0797-77-3951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。