(4)令和7年度コミュニティ助成事業の募集について【令和6年度終了しました】
地域の自主防災組織等に対して、資器材を助成します。
コミュニティ助成事業は、一般財団法人 自治総合センターが行っている事業です。自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動に必要な備品や集会施設の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、地域文化への支援や地域の国際化の推進及び活力ある地域づくり等に対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与することを目的としています。
◎ 申請期間
令和6年8月26日(月曜日)から10月18日(金曜日)
◎ 助成対象物品
防災資器材などの備品 (消耗品や備蓄食料などは対象外です)
◎ 助成金額
30万円から200万円まで
※助成金は、事業完了後に地域の指定口座に振り込まれます。よって、備品購入にかかる費用は
申請団体の「立て替え」となりますので、留意してください。
◎ 申請窓口
部署名 :宝塚市消防本部予防課
所在地 :宝塚市伊孑志3-14-61
電話番号:0797-73-1953
◎ スケジュール
令和7年度のコミュニティ助成事業は、令和6年10月18日の締め切り後、令和7年3月末に助成団体が決定され、事業開始(資器材の発注)は令和7年7月以降になります。
共通事項
申請
- 5 申請書1【宝塚市宛て】 (Word 19.7KB)
- 6 申請書2【自治総合センター宛て】 (Word 28.2KB)
- 6-1 申請書2 記載例 (Word 32.6KB)
- 7 申請書別表 (Excel 17.3KB)
- 7-1 申請書別表 記載例 (Excel 21.6KB)
変更申請
- 8 変更申請書1【宝塚市宛て】 (Word 19.4KB)
- 9 変更申請書2【自治総合センター宛て】 (Word 24.7KB)
- 9-1 変更申請書2 記載例 (Word 28.3KB)
- 10 変更申請書別表 (Excel 24.1KB)
- 10-1 変更申請書別表 記載例 (Excel 24.9KB)
実績報告
- 11 実績報告書1【宝塚市宛て】 (Word 20.7KB)
- 12 実績報告書2【自治総合センター宛て】 (Word 26.7KB)
- 12-1 実績報告書2 記載例 (Word 29.9KB)
- 12-1 実績報告書2 消費税 (PDF 177.4KB)
- 13 実績報告書別表 (Excel 24.1KB)
- 13-1 実績報告書別表 記載例 (Excel 24.9KB)
過去の助成実績
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 予防課
〒665-0033 宝塚市伊孑志3丁目14番61号
電話:0797-73-1953 0797-73-1957
ファクス:0797-77-3951
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。