各月齢の離乳食の形態について
今の時期、どんな形態にすればいいの?「ドロドロ状」ってどんな感じのことなの?
色々と悩んでいませんか。
そこで、各月齢のおおよその形態写真を掲載しています。参考にしてください。
各月齢の離乳食の形態
食べ物の形態は、赤ちゃんの「唇や舌の動き方」「歯の生える時期」「かむ力」などによって
違います。
焦らずに、離乳食の時間に赤ちゃんのお口の様子を観察しながら、赤ちゃんのペースで
食材の形態を変化させましょう。
あくまでも目安ですが、各月齢の離乳食の形態を参考に進めてください。
※できるだけ、月齢に応じた食材を偏ることなく広く取り入れましょう。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課(健康センター)
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目4番1号
電話:0797-86-0056 ファクス:0797-83-2421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。