神戸女学院大学ジェンダーインスティチュート設立40周年記念特別講演を開催します
イベントカテゴリ: その他のカテゴリ
- 日程
-
令和7年11月30日(日曜日)
- 開催時間
-
午後2時から午後3時30分まで
(開場 午後1時)
- 対象
どなたでも
- 施設
神戸女学院 講堂(エミリー・ホワイト・スミス記念講堂)
- 申込締切日
令和7年11月26日(水曜日)
申込フォームより事前にお申し込みください。- 内容
2025年4月神戸女学院大学ジェンダーインスティチュートは設立40周年を迎えました。
この記念すべき年に、社会学者であり、東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長の上野千鶴子氏をお招きし「女の子はどう生きるか?これからあなたたちが出ていく社会はどんな社会か」と題し、女性の生きづらさの現状、生きやすい社会を作るために必要なこと、女子大学の意義、女子教育の在り方など、お話しいただきます。- 講師
上野 千鶴子氏
(社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長)- 定員
300名(事前申込要・先着順)
- 費用
不要
- 主催
-
神戸女学院大学ジェンダーインスティチュート
- 後援
宝塚市、西宮市、芦屋市
- 申し込み方法
-
下記のWEBフォームよりお申込みください(締切11/26)
※どなたでもご参加いただけます
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総務部 人権平和・男女共同参画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2013(人権相談に関すること)
0797-77-9100(人権啓発・男女共同参画・平和施策に関すること)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。