平井保育所(わーくわーくひらいっこ)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1000233 更新日  2018年1月31日

印刷大きな文字で印刷

わーくわーくひらいっこ」とはワクワクドクドキの楽しい体験やさまざまな仕事を知ろうという意味です。
自然体験・実体験を通して、豊かな感性を持ち、仲間と共に響きあい、力強く生き抜く子どもたちになって欲しいと思っています。

いろいろな野菜を栽培しよう。

スナップエンドウ、そら豆、枝豆、ピーマン、ナス、キューリ、ゴーヤ、とうもろこし、トマト、落花生、さつまいもなどの野菜を畑やプランターで3歳児・4歳児・5歳児が種や苗から植えて世話をしています。
毎日、土の様子を見て水やりをして、成長する姿や収穫出来る日を心待ちにしていました。花が咲いて実がなって大きくなってくるとうれしくて、毎朝様子を見に行っていました。又収穫したものを、給食でいただいて、野菜が苦手な子も食べていました。
このように実体験を通して野菜が出来るまでを知り、食べ物の大切さや収穫の喜びを味わうことができればと思っています。

そら豆の写真

おいしそうに実りました。

やきものをつくろう。

7月

やきもの作りをされている方に来ていただき、粘土をこねて植木鉢やペンダントをつくりました。
素焼きのあと、絵付けをし、そしてもう一度釜に入れ完成と、出来上がるまでに人の手と時間がかかりますが、出来上がった植木鉢やペンダントはピカピカ光り、子ども達は完成した喜びを感じると共に素材の変化に気付き不思議そうでした。
一つのものがで出来るまでにはいろいろな人の労と時間がかかることに気付きものを大切に扱う気持ちが育ってくれればと思っています。

子ども達の作品の写真

子ども達の作品です。

西谷の牧場見学に行きました

5歳児がマイクロバスに乗って、西谷の牧場見学に行きました。
大きな乳牛の搾乳の様子を見せてもらいました。毎日飲んでいる牛乳が出来る様子を間近で見ることが出来ました。
また、生まれたての子牛やおなかに赤ちゃんのいるお母さん牛も見せてもらい、生命の営みを感じました。馬に干草をあげました。毛並みがつやつやのサラブレッドです。1人ずつ馬に乗せてもらいました。
お弁当を食べた後に、近くを散策しました。野の花を見たり、木の実を見つけました。

乳搾りの写真

乳搾りの様子です。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども育成室 保育企画課 平井保育所
〒665-0816 宝塚市平井6丁目3-35
電話:0797-89-4141 ファクス:0797-82-2122
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。