選挙人名簿
選挙権を有する人(選挙人)を把握し、適正に選挙を執行するために、選挙人名簿というものがあります。
こちらでは、その選挙人名簿についてご案内します。
選挙人名簿の概要
選挙権を有していても、選挙人名簿に登録されていなければ、選挙権を行使(投票)することはできません。
逆に、選挙人名簿に登録されていても、投票する際に選挙権を有していなければ、投票することはできません。
選挙人名簿は、投票する際に選挙人の照合を行うことにより、選挙の公正さをはかることを目的としています。
選挙人名簿への登録は、市区町村の選挙管理委員会が行い、毎年3月、6月、9月、12月に行われる定時登録と、選挙の都度行われる選挙時登録によって登録され、死亡等で抹消される場合を除き、永久に据え置くこととされています。
選挙人名簿の登録要件
選挙人名簿に登録されるためには、以下の資格が必要となります。
以下の資格がすべてそろっている人は、自動的に当該市区町村の選挙人名簿に登録されます。
- 日本国民であること
- 年齢満18歳以上であること
- 住民票が作成された日(転入者は転入届を出した日)から、引き続き3ヵ月以上住民基本台帳に記載されていること
以上の人で選挙権の欠格事項に該当しない人は、選挙人名簿に登録されます。
参考:選挙権の欠格事項
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を受けることがなくなるまでの人(刑の執行猶予中の人を除く)
- 公職にある間に犯した収賄罪により刑に処せられ、実刑期間経過後5年間を経過しない人、または刑の執行中の人(被選挙権についてはさらに5年間停止)
- 選挙に関する犯罪で禁錮以上の刑に処せられ、執行猶予中の人
- 公職選挙法違反により、選挙権及び被選挙権(公民権)が停止されている人
- 政治資金規正法違反により、選挙権及び被選挙権(公民権)が停止されている人
選挙人名簿登録者数
宝塚市の選挙人名簿登録者数です。
選挙人名簿登録者数(令和7年4月5日現在)
性別 | 選挙人名簿登録者数 |
---|---|
男 |
86,811人 |
女 |
104,094人 |
合計 |
190,905人 |
各投票区ごとの選挙人名簿登録者数は下記のページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2032 ファクス:0797-74-1818