災害時における復旧支援協力に関する協定締結
災害時における復旧支援協力に関する協定
公益社団法人日本下水道管路管理業協会と宝塚市上下水道局が「災害時における復旧支援協力に関する協定」を令和元年(2019年)9月10日(下水道の日)に締結しました。
下水道は水道や電気等と並んで市民生活に不可欠な基盤施設です。災害等で長期間に下水道の機能が停止すると市民の皆様の生活に大きな影響をあたえます。
被害状況を的確に把握し下水道施設を早急に復旧し、市民生活を通常に戻す必要があります。そこで、当該協会会員が保有する下水道管専用テレビカメラ等や専門技術者を早期に現地に派遣する等、災害復旧を迅速に行うために本協定を締結しました。
1.締結相手 公益社団法人日本下水道管路管理業協会(東京都千代田区岩本町2丁目5-11)
2.支援内容 下水道管専用テレビカメラ等による被災した下水道管路の点検、調査、修繕等

添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 施設部 下水道課
〒665-0032 宝塚市東洋町1番3号 第二庁舎2階
電話:0797-77-2023 ファクス:0797-77-3319
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。