Wi-Fiステーションを末広中央公園に整備しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1013924 更新日  2022年11月16日

印刷大きな文字で印刷

防災拠点公衆無線LAN整備事業

「TAKARAZUKA CITY Wi-Fi」

 防災拠点である末広中央公園に、国の補助金を活用し、耐災害性の高い公衆無線LANのWi-Fiステーションを平成27年度に整備しました。この事業は、本市地域防災計画に定める防災活動や市民への情報伝達の多ルート化に基づき、災害時に市民が災害関連情報等を入手できる情報通信環境を整備するために設置するものです。
 このステーションは、平常時および災害時に、同公園内でスマートフォンやタブレット端末のインターネットを無料で利用することができます。 

 (利用方法)

  1. スマートフォン、タブレット端末のWi-Fi設定画面で、SSID「TAKARAZUKA CITY Wi-Fi」を選択する。
     
  2. 次に、認証画面の利用規約に同意された方は、メールアドレスを入力して接続ボタンを押すとリターンメールが来ます。そのメールを開くと認証され、無料でインターネットを15分間利用することができます。


※15分後、継続して利用したい方は、上記2の操作を再び行ってください。
※電波を利用するためその性質上、接続しづらいまたはできないエリアがあります。
 

災害時の開放手順

大規模災害発生時には、整備事業者のNTT西日本の判断で公衆無線LANを開放して、キャリアフリーかつ回数制限なしに情報収集や安否確認のために同設備を利用することができます。

(利用方法)

  1. Wi-Fi接続画面で、SSID「DoSPOT-Free」を選択します。
  2. インターネット接続が完了すると、回数制限なしで利用可能となります。

スマホ画像

このページに関するお問い合わせ

都市安全部 危機管理室 総合防災課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 第二庁舎2階
電話:0797-77-2078 ファクス:0797-77-2150
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。