宝塚市環境審議会市民委員を募集します
- 職種
宝塚市環境審議会市民委員
- 内容
地球温暖化防止や生物多様性の保全などの本市の環境に関する課題について、審議するうえで、広く市民の意見を求める。
- 募集人数
3名
- 応募資格
令和7年(2025年)8月1日現在で、次の要件をすべて満たす人
1 18歳以上の人
2 市内に住所を有し、かつ、1年以上在住している人
3 本市の市議会議員及び審議会等の委員並びに職員でない人
- 任期
委嘱の日から2年間(委嘱日は令和7年11月1日を予定)
- 報酬・賃金
会議出席1回につき8,700円
※令和7年度は2~3回程度開催を予定
- 申込
所定の申込書と小論文を期限までに宝塚市環境エネルギー課へ郵送又は持参してください。
テーマ「良好な環境をまもり・つくるためにすべきこと」
字数 800字程度(任意様式)
- 申込受付期間・場所
令和7年8月1日(金曜日)~8月29日(金曜日)まで(必着)
- 選考方法
令和7年9月上旬に開催予定の、宝塚市環境審議会公募委員選考委員会による書類選考を行います。
選考委員会は、応募者個人のプライバシーを守るため非公開とします。
提出いただきました申込書及び小論文は返却しません。
選考結果は、令和7年9月中旬~下旬(予定)に文書でお知らせします。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
環境部 環境エネルギー課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2070(環境保全担当)
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。