後期高齢者医療制度・福祉医療 よくある質問
質問福祉医療費受給者証の有効期間はいつまでですか。また、更新の手続きが必要ですか。
回答
福祉医療は毎年7月1日から翌年6月30日を一年度とするため、年度末である6月30日が有効期間終了日となります。7月1日の年度更新時期に、前年の所得をもとに受給資格継続の可否を判定します。継続可能な場合は、6月下旬に更新の受給者証を送付しますので、更新手続きは不要です。なお、所得超過等の理由により継続できない場合はその旨の通知を送付します。
ただし、年度内であっても、助成終了年齢への到達・1歳の誕生月末・障害者手帳の有効期間切れ、その他の理由により、受給者証の有効期間が終了する場合があります。更新手続きが必要となる場合もありますので、ご不明な場合はお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
市民交流部 市民生活室 医療助成課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2064(福祉医療担当) 0797-77-9103(後期高齢者医療担当)
ファクス:0797-77-2085
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。