自動車公害の防止について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1039979 更新日  2023年2月2日

印刷大きな文字で印刷

 自動車が走行することにより生じる公害を自動車公害と呼びます。
 自動車から排出される排気ガスには窒素酸化物や粒子状物質(PM2.5等)等の大気汚染の原因となる物質が含まれています。また、自動車が走行することによって、騒音や振動が生じることがあります。
 地球環境を守るためには、私たち一人ひとりが自動車公害の防止に対する取組みを行うことが大切です。

エコドライブについて

 兵庫県では、環境にやさしい自動車利用の実践を「エコドライブ運動」と呼び、自動車を運転する全ての人に広める活動を展開しています。
 エコドライブは誰にでも簡単にできる、環境にやさしいドライブマナーです。以下を参考にして、エコドライブに取り組んでみましょう。

エコドライブ10のすすめ

 1.自分の燃費を把握しよう
 2.ふんわりアクセル「eスタート」
 3.車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転
 4.減速時は早めにアクセルを離そう
 5.エアコンの使用は適切に
 6.ムダなアイドリングはやめよう
 7.渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
 8.タイヤの空気圧からはじめる点検・整備
 9.不要な荷物はおろそう
 10.走行の妨げとなる駐車はやめよう

(出典:エコドライブ普及推進協議会)

自動車公害防止月間について

 道路における騒音・振動・排出ガスによる自動車公害防止の意識高揚を図るため、兵庫県では6月及び11月から1月までの期間を自動車公害防止月間と定めています。

このページに関するお問い合わせ

環境部 環境エネルギー課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2072(公害担当)
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。