クリームシチュー
やさしい味のシチューです。ルーから手作りしています。
カロリー:230キロカロリー(1人あたり)
材料
4人分(大人2人 子ども2人)
ルーの材料
- バター:30グラム
- 小麦粉:20グラム
シチューの材料
- 鶏肉:150グラム
- じゃがいも:2~3個
- にんじん:2分の1本~1本
- 玉ねぎ:1個
- ホールコーン:100グラム
- しめじ:30グラム
- 油(炒め用):適量
- 塩、こしょう:適量
- 水:500cc
- 牛乳:200cc
作り方
- ルーを作る。フライパンや小鍋にバターを入れ弱火で溶かし、小麦粉を入れて10~15分炒めたら出来上がり。(焦げないように弱火で炒めましょう)
- にんじん、玉ねぎ、じゃがいもは食べやすい大きさに切っておく。
- 鍋に油を入れて熱し、鶏肉、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもを炒め、ひたひたの水を入れてあくを取りながら煮込む。
- 具材に火が通ったら、しめじとホールコーンを入れて、ひと煮立ちさせる。
- 弱火にしてルーを入れ、よく混ぜながら溶かす。
- 最後に牛乳を入れて混ぜながら煮込み、塩・こしょうで味をととのえたら出来上がり。
ここがポイント!
保育所ではカルシウム強化のためにスキムミルクを入れています。ご家庭にあれば入れてみてください。生クリームを入れると、さらにおいしくなります。
じゃがいもは炒めたほうが煮崩れしにくくなります。
- 小麦粉が使えない場合:米粉で代用できます。
- バターが使えない場合:油で代用します。
- 牛乳が使えない場合:豆乳で代用します。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 保育企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎1階
電話:0797-77-1825 ファクス:0797-74-9948
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。