市立図書館の開館日と開館時間
各館の開館日・開館時間
※ 図書館休館日は、毎週水曜日です。
その他の休館日・開館時間は、各施設の案内をご覧ください
また、臨時で休館することがあります。下記、「図書館カレンダー」も併せてご覧ください。
中央図書館 (宝塚市清荒神1丁目2番18号 阪急「清荒神」駅南口下車すぐ)
開館時間
○ 一般開架室 9:30~18:00
※ ただし、第2金曜日を除く金曜日と7・8月の土曜日は19:00まで開室
○ 児童開架室 9:30~18:00(幼児・児童のみの利用は17:00まで)
※ ただし、第2金曜日を除く金曜日と7・8月の土曜日は19:00まで開室
○ 聖光文庫 10:00~17:00
○ 調査相談室 9:30~17:45
○ 視聴覚室 月~土曜日 13:00~17:00/日曜日 10:00~17:00
○ 閲覧室 9:30~17:45
※ ただし、第2金曜日を除く金曜日と7・8月の土曜日は18:45まで開室
休館日
○ 毎週水曜日、毎月第2金曜日(館内整理日)
○ 年末年始 (12月29日~1月3日)
○ 特別整理期間(2月~3月の内の10日から2週間程度)
開館時間外の図書返却について
○ 図書館の開館時間外(18:00~翌日9:30)や年末年始を除く休館日は、
図書館玄関横のブックポストに図書の返却ができます。
※ 上記、年末年始(12月29日から1月3日)は、ブックポストのご利用はできません。
※ CD、紙芝居舞台、ビッグブックなどブックポストに返却できない資料がありますので
ご注意ください。
西図書館 (宝塚市小林2丁目7番30号 阪急小林駅北東へ徒歩3分)
開館時間
〇 一般コーナー 9:30~18:00
※ ただし、金曜日と7・8月の土曜日は19:00まで
〇 児童コーナー・視聴覚コーナー 9:30~17:00
〇 調査相談コーナー・集会室・対面朗読室 10:00~17:45
休館日
〇 毎週水曜日、毎月1日(館内整理日、水曜日の場合は翌日)
〇 年末年始 (12月29日~1月4日)
〇 特別整理期間(2月~3月の内の10日から2週間程度)
開館時間外の図書返却について
○ 図書館の開館時間外(18:00~翌日9:30)や年末年始を除く休館日は、
西公民館正面玄関横のブックポストに図書の返却ができます。
※ 上記、年末年始(12月29日から1月3日)は、ブックポストのご利用はできません。
※ CD、紙芝居舞台、ビッグブックなどブックポストに返却できない資料がありますので
ご注意ください。
中山台分室 (宝塚市中山桜台5丁目15番2号 中山台コミュニティセンター内)
開室時間
○ 土曜日・日曜日 10:30~17:00
○ 月曜日・木曜日 13:45~17:00
休室日
○ 火曜日・水曜日・金曜日/毎月1日
○ 中山台コミュニティセンター特別休館日(年末年始等)/特別整理期間
山本南分室 (宝塚市山本南2丁目5番2号 宝塚市立東公民館内)
開室時間
○ 月曜日・火曜日 12:30~18:00
○ 木曜日・土曜日・日曜日 10:00~18:00
休室日
○ 水曜日・金曜日、毎月11日(公民館休館日)
○ 年末年始/特別整理期間
小浜・安倉分室 (宝塚市小浜1丁目2番1号 宝塚市立教育総合センター内)
開室時間
○ 火曜日・木曜日・土曜日 10:00~17:00
休室日
○ 月曜日・水曜日・金曜日、日曜日・祝日(センター休館日)
○ 年末年始/特別整理期間
利用に際しての注意事項
○ 小浜・安倉分室には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
臨時休館日等のお知らせ(図書館カレンダー)
上記の定例休館日以外の臨時休館等については、下記「宝塚市立図書館カレンダー」を
クリックしてください。
中央図書館の休館日が表示されます。西図書館や各分室は、画面右側に表示されている
図書館・分館名を選択すると該当する図書館(分室)の休館日が表示されます。
ふれ愛ライブラリー(西谷ふれあい夢プラザ内)
西谷ふれあい夢プラザ内に本のある交流スペース「ふれ愛ライブラリー」があります。
寄贈図書や図書館のリサイクル図書を利用した貸出用の図書と閲覧用の雑誌を配置し、
ソファや机で自由にご覧いただけます。
また、昔の写真など、テーマを決めて展示するコーナーもあります。
開室時間
○ 9:00~21:00
休室日
○ 月曜日、年末年始、西谷ふれあい夢プラザ休館日
図書館でのマスク着用について
政府新型コロナウイルス感染症対策本部決定(2月10日)等を踏まえ、令和5年3月13日以降の
図書館でのマスク着用についてお知らせいたします。
【利用者のマスク着用について】
マスクの着用は、屋内・屋外を問わず、個人の判断が基本となります。
マスクを着用するかどうかは、図書館を利用される方の判断に委ねることとします。
【行事におけるマスク着用について】
マスクの着用は、個人の判断が基本ですが、図書館行事では、内容・場所・参加対象者及び
参加人数等を踏まえ、マスクの着用をお願いする場合があります。
【職員のマスク着用について】
図書館は不特定多数の方が利用する施設であるため、職員はマスク着用を推奨しています。
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
行事のご案内
図書館で開催される行事は、下記関連情報をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育部 生涯学習室 中央図書館
〒665-0836 宝塚市清荒神1丁目2-18
電話:0797-84-6121 ファクス:0797-81-0598
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。