宝塚市景観計画について
宝塚市では、市民・事業者と協働して、都市景観の保全と「宝塚らしさを感じる」景観を形成していくため、平成24年(2012年)10月15日に宝塚市景観計画を策定しました。
-
表紙・目次・別表 (PDF 1.1MB)
-
第1章 宝塚市景観計画の策定について (PDF 579.8KB)
-
第2章 景観計画区域における良好な景観の形成に関する方針(2-1から2-3) (PDF 883.4KB)
-
第2章 景観計画区域における良好な景観の形成に関する方針(2-4) (PDF 1.3MB)
-
第3章 良好な景観形成のための行為の制限に関する事項(3-1から3-3) (PDF 1.0MB)
-
第3章 良好な景観形成のための行為の制限に関する事項(3-4から3-6) (PDF 434.2KB)
-
第3章 良好な景観形成のための行為の制限に関する事項(3-7) (PDF 1.1MB)
-
第4章 景観重要建造物・景観重要樹木の指定の方針 (PDF 428.6KB)
-
第5章 景観重要公共施設等の整備に関する事項 (PDF 423.6KB)
-
別添資料 (PDF 467.9KB)
-
別紙 景観計画特定地区に関する事項 (PDF 22.2MB)
景観計画区域については、以下のページをご覧ください。
景観計画特定地区および都市景観形成地域については、以下のページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2088 ファクス:0797-74-8997
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。