収納証明書等交付申請書
- 対象者
-
- 個人又は団体、事業者の方
- 申請の種類
-
- 担当部署での申請が可能です。
- 郵送での申請が可能です。
- 申請事務の内容
料金支払済の証明及び水道を使用している証明
- 申請手続の流れ
申請しようとするときは、申請書を窓口に提出してください。代理人による申請の場合は、委任状が必要です。申請者の本人確認の後、交付いたします。
- 処理期間のめやす
上下水道局窓口に本人が来られた場合は原則即日交付です。郵送の場合は、2,3日お時間をいただきます。
- 申請用紙名称
- 申請書記入上の注意
郵送申請の方法
以下の5点をお送りください。- 収納証明書等交付申請書
- 料金分の定額小為替(1通300円×必要通数)
(注)定額小為替は、郵便局で購入してください。 - 申請書の本人確認資料(免許証、パスポート等のコピー)
- 委任状(代理人による申請の場合のみ)
- 返信用封筒(110円切手貼付)
- その他
申請時に1通につき300円の証明手数料が必要です。
ただし、料金支払済の証明につきましては、口座振替納付者が、「水道料金・下水道使用料収納証明書」を申請した場合、無料となります。
制度の改変等により申請書等が変更されている場合がありますので、 ご利用の際には必ず最新の情報をご確認ください。
ご不明な点は事前に担当部署にお問い合わせください。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 お客さまセンター
〒665-0032 宝塚市東洋町1番3号 第二庁舎1階
電話:0797-73-3988
ファクス:0797-73-6288
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。