子育て情報 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 5001305 更新日  2019年9月10日

印刷大きな文字で印刷

質問市内の子どもに関する施設はどのようなものがありますか。

回答

市内の児童福祉施設等は、下記のとおりです。

保育所

「保育が必要な」状態にある乳幼児を、保護者にかわって保育することを目的とする施設です。
認可保育所、私立認定こども園、指定保育所があり、認可保育所については公立7ヵ所、私立23ヵ所、認定こども園については公立1ヵ所、私立3ヵ所、小規模保育事業所については4ヵ所、指定保育所については8ヵ所あります。詳細は下記リンク先をご覧ください。

(福祉型・医療型)児童発達支援センター

福祉型児童発達支援センターは、知的障碍(しょうがい)のある児童が通園し、主に遊びを通して、自分を表現する力、社会的自立、対人関係の改善を促すことを目的として療育を行う施設で、市内に1ヵ所あります。
医療型児童発達支援センターは、上肢・下肢又は体幹に障碍(しょうがい)のある児童が通園し、療育を受けるとともに、日常生活に必要な基本的能力を養成するための施設で、市内に1ヵ所あります。詳細は下記リンク先をご覧ください。

児童館・子ども館

児童に健全な遊びを提供して、その健康を増進し、又は情操を豊かにすることを目的とする施設です。
市内を7つのブロックに分け、各ブロックに1ヵ所ずつ、地域の子どもの居場所や地域子育て支援拠点の施設として、地域児童館を設置しています。
また、中学生・高校生等の居場所、地域児童館の統括機能を併せ持つ施設、子育て支援施設の中核施設及び老人福祉センターとの複合による世代間交流施設として、大型児童センターを設置しています。詳細は下記リンク先をご覧ください。

児童養護施設

保護者のいない児童など養護を要する児童を入所させて、その自立を支援することを目的とする施設で、市内に1ヵ所設置しています。詳細はお問い合わせください。

放課後児童クラブ(地域児童育成会)

放課後、保護者が就労等の理由で家庭にいない児童を対象に、児童の健全育成を図ることを目的として、市内の全小学校区に放課後児童クラブ(地域児童育成会)を設置しています。詳細は下記リンク先をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども家庭室 子ども政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2419 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。