地域児童館

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1009339 更新日  2023年3月20日

印刷大きな文字で印刷

児童館及び子ども館の利用について(令和5年3月13日(月曜日)から)

各館のイベントなどでは、皆さんが安心して来館できるよう、おもちゃなどの消毒、換気の徹底、職員のマスク着用、手洗いや手指の消毒など引き続き感染対策を実施し、通常どおり開館しています。(感染拡大防止の観点から、入場制限、利用制限を設ける場合があります。)

令和5年3月13日(月曜日)以降のマスク着用については、利用される方の判断に委ねるものとします。

なお、各館のイベントなどは、広報たからづかや各じどうかんだよりに掲載されている内容と異なる場合がありますので、最新の情報は各館にお問い合わせください。
※西谷児童館では、利用制限を設けて西谷会館屋内活動室の無料開放を行います。(利用は1時間以内)
※学校園が学級閉鎖等で自宅学習・待機になっている方は、利用できません。

児童館、子ども館

市内7ブロック毎に、地域の子どもの居場所や地域子育て支援拠点の施設として、地域児童館を設置しています。

●遊びを通しての児童の健全育成と、地域に根ざした子育て支援を目的に、7つのコミュニティブロックごとに設置された施設です。

●大型ブロック、ボールプール、卓球、将棋などいろいろな遊具や図書がそろっていて、一人でも友達と一緒でも楽しく遊べる子どもたちの居場所です。

●子どもたちが豊かな遊びや活動ができるように、児童厚生員やボランティアの人達が個別的・集団的に指導援助しています。

利用対象

18歳未満の児童・市内在住在学の方

(注)就学前のお子さんは、必ず保護者同伴で利用してください。

開館時間
月曜日から土曜日 午前10時~午後5時
(西谷児童館は、火曜日から日曜日 午前9時から午後9時)

※児童館・子ども館によっては、正午~午後1時まで閉館している館もありますので、詳しくは各館にお問い合わせください。
休館日

日曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌1月3日)
(西谷児童館は、月曜日、祝日、年末年始(12月29日~翌1月3日))

利用料
無料です。
ただし、イベント等の場合は、材料費などの実費が必要となる場合があります。

各地域児童館の情報

利用にあたってのお願い

すべての児童館及び子ども館で以下のとおり体調管理、利用制限等を行いますのでご協力お願いします。

  • 検温を行い、利用票の記入をお願いします。発熱(平熱より高い熱、あるいは体温が37.5度以上を目安とする。)が認められた場合は利用できません。
  • 同居人や身近な人に感染が疑われる場合は利用できません。
  • 咳やのどの痛みなど、体に違和感がある場合は利用をお控えください。
  • 混雑時は利用制限(時間、人数)を行う場合があります。
  • 小学生以上は必ずマスクを着用してください。
  • 手洗い・手指消毒をこまめに行ってください。
  • ほかの利用者と社会的距離(2メートル目安)を空けて利用してください。
  • 利用登録時と連絡先が変更されている場合は、職員に伝えてください。
  • 利用時の情報は、保健所等の公的機関に提供する場合があります。

お問い合わせ

1ブロック 高司児童館

高司児童館の外観写真

住所
〒665-0051 宝塚市高司4-4-24
電話
0797-76-0205
ファクス
0797-76-3643

周辺地図

高司児童館周辺地図

2ブロック 野上児童館

野上児童館の外観写真

住所
〒665-0022 宝塚市野上2-3-38
電話
0797-76-4501
ファクス
0797-76-4443

周辺地図

野上児童館周辺地図

3ブロック 御殿山児童館

御殿山児童館の外観写真

住所
〒665-0841 宝塚市御殿山2-1-70
電話
0797-85-5155
ファクス
0797-85-1121

周辺地図

御殿山児童館周辺地図

4ブロック 安倉児童館

安倉児童館の外観写真

住所
〒665-0823 宝塚市安倉南1-2-1
電話
0797-86-1762
ファクス
0797-86-1764

周辺地図

安倉児童館周辺地図

5ブロック 中筋児童館

中筋児童館の外観写真

住所
〒665-0874 宝塚市中筋2-10-18
電話
0797-80-4156
ファクス
0797-80-4175

周辺地図

中筋児童館周辺地図

6ブロック 子ども館

山本山手子ども館

山本山手子ども館の外観写真

住所
〒665-0887 宝塚市山手台東1-4-1
電話・ファクス
0797-89-3322

周辺地図

山本山手子ども館・中山台子ども館周辺地図

中山台子ども館

中山台子ども館の外観写真

住所
〒665-0877 宝塚市中山桜台2-2-5
電話・ファクス
0797-89-2150

ひばり子ども館

ひばり子ども館の外観写真

住所
〒665-0807 宝塚市長尾台1-1-1
電話・ファクス
072-759-3770

周辺地図

ひばり子ども館周辺地図

7ブロック 西谷児童館

西谷児童館の外観写真

住所
〒669-1211 宝塚市大原野字炭屋1-1
電話
0797-91-0735
ファクス
0797-91-0760

西谷児童館周辺地図

平井児童館

平井児童館の外観写真

住所
〒665-0816 宝塚市平井2-12-25
電話・ファクス
0797-89-2322

平井児童館周辺地図

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども家庭室 子ども家庭支援センター
〒665-0867 宝塚市売布東の町12番8号 フレミラ宝塚内
電話:0797-85-3862 0797-85-3865(子育て相談)
ファクス:0797-85-3886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。