子ども家庭支援センター・きらきらひろば
新型コロナウィルス感染症5類移行に伴う今後の対応について
子ども家庭支援センター・きらきらひろばでは、以下のとおり対応します。
・適切な換気の確保を行います。
・マスク着用・消毒・検温については、利用されている方の判断に委ねるものとします。(消毒液・検温器は引き続き設置します)
きらきらひろば
市内在住の0歳~3歳くらいの未就園児と保護者が自由に遊べる場所です。
ハイハイ運動がいっぱいできるコーナーや、年齢に合ったおもちゃがそろっていますよ。
「まだ、ハイハイで公園に行けない!!」
「私にもお友達が欲しいな・・・。」
と思ったら、スタッフも待っていますので、ぜひ、あそびにきてね!
また、常時保育士がいますので、気軽に育児やお子さんの相談もできますよ。
「子どもとどんなふうに遊んだらいいか分からない・・・」
「気軽に子育ての相談がしたいなぁ」
子育てで迷ったら、いつでも声をかけてね。
プレイルーム
0歳からおおむね3歳までの未就園児の親子が遊べる部屋です。
- 利用できる日
- 月曜日から金曜日
- 利用時間
- 午前10時~正午、午後1時~午後5時
- お休み
- 土曜日・日曜日・祝日、第1・3火曜日の休館日、年末年始
- 公共交通機関
-
最寄りの阪急電車:売布神社徒歩10分・中山観音徒歩15分
最寄りの阪急バス:(1)福祉コミュニティプラザ前
(2)売布東の町(ダイエー前)
- 駐車場
-
お車でお越しの際は、下記の【駐車場ご利用にあたって】をご覧ください。
台数に制限がありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
みんなおいでよ
ステップ・スロープ・スクエアマットを組み合わせ、のぼる、おりるなどのハイハイ運動がいっぱい楽しめるよ。
プレイコーナー(2023年12月11日より利用時間が変更になります)
3歳から5歳児の親子は、きらきらひろばプレイルーム入り口前の「プレイコーナー」をご利用下さい。
親子の皆様が安全に気持ちよく利用していただけますよう使用した玩具は元の場所に戻すなど、ご協力お願いいたします。
初めての方は登録が必要です。
- 利用できる日時
-
月曜日から金曜日/午前9時30分から午後5時(継続利用可能)
午前9時30分から10時、午後0時から1時までの間の新規登録について
登録用紙に必要事項を記入していただき、子ども家庭支援センターへ提出。
-
土曜日・日曜日・祝日/午前9時から午後5時(継続利用可能)
土曜日・日曜日・祝日の利用については、バーコード受付はありません。受付簿に必要事項を記入してください。
- お休み
- 第1・第3火曜日の休館日、年末年始
利用にあたってのお願い
受付はバーコードで行っています。(バーコードをリーダーに非接触でかざす様子)
-
きらきらひろば☆へようこそ!利用される皆様へ(チラシ) (PDF 261.5KB)
新型コロナウイルス感染症5類移行についてのお願いについては、上記の「きらきらひろば☆へようこそ!利用される皆様へ」のチラシをクリックください。
専門職の相談日
子ども家庭支援センター・きらきらひろばでは、常時保育士がおり相談できるほか、様々な機関と連携して専門職の相談日も設けていますので、ご利用ください。また、子育てについて電話でも相談ができます。詳しくは、下記ページ「就学前子育て相談」をご覧ください。
内容 | 専門職種 | 日時 | 申込方法 |
---|---|---|---|
育児相談、子育て情報など(来館の場合) |
保育士(子ども家庭支援センタ―) |
午前10時から午後5時まで |
【随時受付】 来館 |
育児相談、子育て情報など(電話で相談の場合) | 保育士(子ども家庭支援センタ―) |
午前9時から午後5時半まで |
【就学前子育て相談専用電話】 0797-85-3865 |
育児不安など | 臨床心理士・社会福祉士(子そだてサポート「ひかり」相談員) |
令和6年8月27日(火曜日)午後2時から3時まで 令和6年9月24日(火曜日)午後2時から3時まで |
【当日受付】 電話または来館※事前予約可 |
妊娠・出産・授乳・卒乳 離乳食・相談 |
助産師(助産師会) 管理栄養士 |
令和6年8月7日(水曜日)午前10時30分から11時30分まで 令和6年8月21日(水曜日)午後2時から3時まで 令和6年9月4日(水曜日)午前10時30分から11時30分まで 令和6年9月11日(水曜日)午後2時から3時まで |
【事前予約可】 電話または来館 |
発達相談 | 理学療法士(子ども発達支援センター) | 令和6年9月5日(木曜日)午後2時30分から3時半まで | 【事前予約可】 電話または来館 |
事業等の都合で日時を変更することがあります。
子ども家庭支援センターインスタグラムライブ配信をしています
毎月第1・第3火曜日のフレミラ宝塚休館日に、きらきらひろば保育士による、子ども家庭支援センターInstagramで、わらべうたなどの「親子ふれあい遊び」を配信しています。
子ども家庭支援センターInstagramのアカウント(@takarazuka_kosodate)をフォロー、シェア、いいねをして、覗いてみてください♪
インスタグラムライブ配信前日に、ストーリーズでもお知らせをしています。
地域に発信する子ども家庭支援センターのプログラム
子ども家庭支援センターでは、妊婦さんから概ね15歳までの子どもを育てている方を対象に、子どもの育ちに沿った関わり方について、講義や意見交換を通して学び、日々の子育てに活かせる講座を、各地域で、無料で開催しています。市広報または下記ページ「地域に発信する子ども家庭支援センターのプログラム」をご確認ください。
ご寄附をいただきました
伊丹電材株式会社様より、おもちゃのご寄附をいただきました。
子ども家庭支援センター・きらきらひろばで、大切に使わせていただきます。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭支援センター
〒665-0867 宝塚市売布東の町12番8号 フレミラ宝塚内
電話:0797-85-3862 0797-85-3865(子育て相談)
ファクス:0797-85-3886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。