じどうかんだより
大型児童センター、児童館及び子ども館の開館について(令和4年3月22(火曜日)から)
兵庫県では、この度まん延防止等重点措置が解除されましたが、引き続き独自措置が実施されることになりました。
各館通常の時間帯で開館していますが、感染拡大防止の観点から、入館制限、利用制限を設ける場合があります。
なお、各館のイベントなどは、広報たからづかや各じどうかんだよりに掲載されている内容と異なる場合がありますので、最新の情報は各館にお問い合わせください。
※ 西谷児童館では、利用制限を設けて西谷会館屋内活動室の無料開放を行います。(混雑時は1時間以内)
※学校園が学級閉鎖等で自宅学習・待機になっている方は、利用できません。
じどうかんだより
大型児童センターや地域児童館、子ども館では定期的に”じどうかんだより”を発行しています。こちらでは、最新号をご覧いただけます。
概ね毎月発行しています。
大型児童センター
地域児童館
高司児童館
野上児童館
御殿山児童館
安倉児童館
中筋児童館
西谷児童館
子ども館
平井児童館
出前児童館事業(常設型)の実施予定は、以下のページをご覧ください。
中高生タイムの実施予定は、以下のページをご覧ください。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭室 子ども家庭支援センター
〒665-0867 宝塚市売布東の町12番8号 フレミラ宝塚内
電話:0797-85-3862 0797-85-3865(子育て相談)
ファクス:0797-85-3886
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。