放課後児童クラブ(学童保育)
放課後児童クラブ(放課後児童健全育成事業)について
- 放課後、保護者が就労等の理由で家庭にいない児童を対象に、家庭機能の補充を兼ねた生活指導を行い、児童の健全育成を図ることを目的として、市内の全小学校区に放課後児童クラブを設置しています。
- 対象は宝塚市内に在住し、小学校に就学する1年生から6年生までの児童で、保護者の就労や長期入院が申請理由となっています。また、27年度より、国立や私立の小学校に就学している児童もお住まいの校区の地域児童育成会に入所できるようになりました。
- 新年度の入所は毎年4月1日からですが、前年の12月上旬頃から希望者に申請書をお渡しし、早期申請を受付しています。(募集方法は放課後児童クラブによって異なっています。詳しくは、各放課後児童クラブにお問い合わせください。)
宝塚市内の放課後児童クラブ
仁川小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
仁川小学校 会 |
80人 |
宝塚市 |
仁川宮西町1番25 号 (仁川小学校内) |
0798-51- 7917 |
放課後から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) 長期学校休業期間中などは、 8時間30分から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) ※延長希望の場合は最大 19時まで |
|
ウエルっこ クラブ |
10人 |
社会福祉 法人 ウエル 清光会 |
仁川団地4番1号 (仁川ウエル 保育園併設) |
0798-51- 3133 |
放課後から17時まで ※延長希望の場合は最大 |
高司小学校区
名称 | 定員 |
運営主体 |
所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
高司小学校 地域児童育成 会 |
80人 | 宝塚市 |
高司4丁目4番55号 |
0797-74- 3243 |
放課後から17時まで |
良元小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
良元小学校 会 |
80人 | 宝塚市 | 小林5丁目2番42号 (良元小学校内) |
0797-71- 1027 |
放課後から17時まで |
光明小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
光明小学校 地域児童育成 会 |
40人 | 宝塚市 | 光明町8番40号 (光明小学校内) |
0797-71- 1024 |
放課後から17時まで |
末成小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
末成小学校 地域児童育成 会 |
80人 | 宝塚市 |
末成町1番1号 (末成小学校内) |
0797‐71‐ 1050 |
放課後から17時まで ※延長希望の場合は最大 |
末広小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
末広小学校 地域児童育成 会 |
80人 | 宝塚市 |
末広町3番1号 |
0797-71- 1033 |
放課後から17時まで |
西山小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
西山小学校 地域児童育成 会 |
80人 | 宝塚市 |
野上6丁目2番1号 |
0797-71- 1070 |
放課後から17時まで |
|
にじっこ |
25人 | 社会福祉 法人 聖隷福祉 事業団 |
野上6丁目5-9 センター結い内) |
0797-76- (野上あゆみ |
放課後から17時まで |
逆瀬台小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
逆瀬台小学校 地域児童育成 会 |
58人
|
宝塚市 | 逆瀬台6丁目1番 1号 (逆瀬台小学校内) |
0797-71- 1051 |
放課後から17時まで |
宝塚第一小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
宝塚第一小学 校地域児童育 成会 |
80人 | 宝塚市 | 野上1丁目3番35号 (宝塚第一小学校 内) |
0797-71- 1075 |
放課後から17時まで |
|
のがみっこ くらぶ |
19人 | 社会福祉 法人 聖隷福祉 事業団 |
野上2丁目3番38号 (野上あゆみ保育 園内) |
0797-74- 1425 |
放課後から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) 長期学校休業期間中などは、 8時間30分から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) ※延長希望の場合は最大 19時まで |
|
はなみきっず クラブ1 |
30人
|
社会福祉 法人 萬年青友 の会 |
宝塚市南口1丁目 7-21(はなみずき 保育園分園内)
|
はなみずき 7660
|
放課後から17時まで |
|
はなみきっず
クラブ2 |
30人 |
|
||||
みるくっく キッズクラブ 逆瀬川 |
20人 |
特定非営 利活動法 人 保育ネット ワーク ・ミルク |
宝塚市中州1-3-31 道上ビル101号室 |
0797-75- 1393
|
放課後から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) 長期学校休業期間中などは、 8時間30分から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) ※延長希望の場合は最大 19時まで |
- のがみっこくらぶ(聖隷福祉事業団ホームページ)(外部リンク)
- はなみきっずクラブ(萬年青友の会ホームページ)(外部リンク)
- みるくっくキッズクラブ逆瀬川(保育ネットワーク・ミルクホームページ)(外部リンク)
すみれガ丘小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
すみれガ丘小 学校地域児童 育成会 |
80人 | 宝塚市 |
すみれガ丘1丁目 内) |
0797-87- 1421 |
放課後から17時まで |
宝塚小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
宝塚小学校 地域児童 育成会 |
80人 | 宝塚市 | 川面1丁目7番34号 (宝塚小学校内) |
0797-84- 2521 |
放課後から17時まで |
|
川面ちどり 放課後児童 クラブ |
20人 |
社会福祉
|
川面6丁目11番 5号 |
0797-81- 1555 |
放課後から17時まで |
|
川面ちどり 保育園 |
30人 |
川面3丁目24-13 (川面ちどり保育園 併設) |
0797-26- 8156 |
|
||
御殿山ちどり 放課後児童 クラブ |
40人 |
御殿山2丁目1番 1号 |
0797-62- 6933 |
- 川面ちどり放課後児童クラブ(晋栄福祉会ホームページ)(外部リンク)
- 川面ちどり保育園放課後児童クラブ(晋栄福祉会ホームページ)(外部リンク)
- 御殿山ちどり放課後児童クラブ(晋栄福祉会ホームページ)(外部リンク)
売布小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
売布小学校 |
80人 | 宝塚市 | 売布ガ丘1番20号 (売布小学校内) |
0797-84- 2811 |
放課後から17時まで |
|
みるくっく キッズクラブ売布1 |
20人 |
特定非営 利活動法人 保育ネット ワーク ・ミルク
|
売布2丁目5番1号 ピピアめふ1 4階 |
0797-84- 8711 |
放課後から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) 長期学校休業期間中などは、 8時間30分から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) |
|
みるくっく キッズクラブ売布2 |
18人 |
売布2丁目5番1号 ピピアめふ1 6階 |
0797-87- 1556 |
小浜小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
小浜小学校 会 |
80人 | 宝塚市 |
小浜4丁目7番 10号 |
0797-84- 2707 |
放課後から17時まで |
美座小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
美座小学校 地域児童育成 会 |
80人 | 宝塚市 | 美座2丁目6番1号 (美座小学校内) |
0797-84- 2644 |
放課後から17時まで |
安倉小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
安倉小学校 地域児童育成 会 |
80人 | 宝塚市 |
安倉中6丁目1番 1号 (安倉小学校内) |
0797-84- 2839 |
放課後から17時まで |
安倉北小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
安倉北小学校 地域児童育成 会 |
80人 | 宝塚市 |
安倉北5丁目1番 1号 |
0797-84- |
放課後から17時まで |
長尾小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
長尾小学校 会 |
80人 | 宝塚市 | 山本東1丁目10番 10号 (長尾小学校内) |
0797-88- 4343 |
放課後から17時まで |
|
長尾すぎの子 クラブ |
45人 | 特定非営 利活動法 人 長尾すぎ の子 クラブ |
山本東1丁目10番 10号 (長尾小学校内) |
0797-88- 9525 |
放課後から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) 長期学校休業期間中などは、 8時30分から17時まで (冬休みは16時30分まで) |
|
こころん クラブ中山寺 |
30人 | 社会福祉 法人 千寿福祉 会 |
中筋4丁目11番 |
0797-89- 5111 |
放課後から17時まで
|
|
こころん クラブ山本 |
26人 |
平井5丁目1-43 -2 |
0797-88- 1300
|
|
||
こころん クラブ長尾 |
30人 |
山本中3丁目1-30 |
0797-61-
|
|
||
宝塚仏光 放課後児童 クラブ |
30人 |
社会福祉法人 めぐみ会 |
山本東2丁目6-21 | 0797-26-7187 |
放課後から17時まで
|
|
なかよし 保育園 |
1日 |
社会福祉 法人 愛和会 |
中筋2丁目10番 18号 (なかよし保育園) |
0797-80- 4152 |
放課後から17時まで ※延長希望の場合は最大 |
入所募 集につ いては 事前に 施設へ ご確認 くださ い。 |
- 放課後児童クラブ こころんクラブ中山寺(外部リンク)
- 放課後児童クラブ こころんクラブ山本(外部リンク)
- 放課後児童クラブ こころんクラブ長尾(外部リンク)
- 宝塚仏光放課後児童クラブ(外部リンク)
- なかよし保育園利用案内 小学生保育事業「元気っ子」(外部リンク)
長尾南小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
長尾南小学校 会 |
80人 | 宝塚市 | 山本南2丁目10番 1号 (長尾南小学校内) |
0797-88- |
放課後から17時まで |
|
こころん クラブ長尾南 |
40人 |
社会福祉 法人 千寿福祉 会 |
山本南1丁目33番25号 |
0797-88- 4820 |
放課後から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) 長期学校休業期間中などは、 8時間30分から17時まで (11月から1月は16時30分 まで) ※延長希望の場合は最大 19時まで |
丸橋小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
丸橋小学校 会 |
80人 | 宝塚市 | 山本丸橋4丁目13番 1号 (丸橋小学校内) |
0797-89- 8073 |
放課後から17時まで |
|
丸橋っ子 くらぶ |
23人 |
社会福祉 法人 宝塚すみ れ福祉会 |
山本丸橋4丁目81-1 シャルマンロード 206号 |
0797-78-6802 |
放課後から17時まで |
中山桜台小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
中山桜台小 学校地域児童 育成会 |
80人 | 宝塚市 | 中山桜台4丁目12番 1号 (中山桜台小学校 内) |
0797-88- 4385 |
放課後から17時まで |
中山五月台小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
中山五月台小 |
40人 | 宝塚市 | 中山五月台7丁目 4番1号 (中山五月台小学 校内) |
0797-89- 8072 |
放課後から17時まで ※延長希望の場合は最大 |
山手台小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
山手台小学校 会 |
140人 | 宝塚市 | 山手台西3丁目1番 1号 (山手台小学校内) |
0797-88- 3474 |
放課後から17時まで |
長尾台小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
長尾台小学校 地域児童育成 会 |
58人 | 宝塚市 |
長尾台1丁目1番1号
|
072-759- 0830 |
放課後から17時まで |
西谷小学校区
名称 | 定員 | 運営主体 | 所在地 | 電話番号 | 開設時間 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
西谷小学校 地域児童育成 会 |
40人 | 宝塚市 | 大原野字石保34番 地の1 (西谷小学校内) |
0797-91- 1004 |
放課後から17時まで |
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども育成室 青少年課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁2階
電話:0797-77-2030 ファクス:0797-77-2800
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。