ひとり親家庭等に対する無料法律相談の実施について
令和2年度より、ひとり親家庭及び離婚を考えておられる子育て家庭に対し、無料の法律相談を実施します。
第5回法律法律相談の日程について
第5回無料法律相談の実施日は 令和3年(2021年)1月29日(金曜日)14:00~17:30 です。
ご希望の方はお電話にてご予約ください。(先着)
なお、事前に母子父子自立支援員による面談が必要です。
目的
ひとり親家庭及び離婚を考えておられる子育て家庭における、養育費や財産分与といった経済的な問題や、面会交流、親権といった子どもとの関わり方に関する様々な問題等について、市が専任の弁護士による無料の法律相談を実施し、助言を得ることにより、諸問題の解決につなげます。
対象者
ひとり親家庭及び離婚を考えておられる子育て家庭の父母又は養育者。
実施回数・時間
2ヶ月ごとに1回、年間で6回開催する予定です。
1回につき最大6人、1人あたり30分程度を予定しています。
【完全予約制】
実施日
【第1回】令和2年(2020年) 5月27日(水曜日)13:00~16:30
【第2回】令和2年(2020年) 7月31日(金曜日)14:00~17:30
【第3回】令和2年(2020年) 9月30日(水曜日)14:00~17:30
【第4回】令和2年(2020年)11月30日(月曜日)14:00~17:30
【第5回】令和3年(2021年) 1月29日(金曜日)14:00~17:30
※緊急事態宣言等の状況により日程が変更になる場合は本ページ等でお知らせします。
第6回は日程が決まり次第お知らせいたします。
予約方法
まずは子育て支援課の下記連絡先(ひとり親相談)へお電話いただき、事前面談をご予約ください。
原則、弁護士による相談の前に市役所の母子・父子自立支援員との事前面談が必要ですので、そのご予約をいただきます。
事前面談では相談内容についての聴き取りをさせていただきます。
留意事項
法律相談を受けるにあたっては事前に母子・父子自立支援員による聴き取りをさせていただきます。また、法律相談には母子・父子自立支援員が同席いたします。あらかじめご了承ください。
※緊急を要する相談案件については、電話や弁護士事務所に出向いての法律相談も随時実施いたしますが、この場合も子育て支援課の母子・父子自立支援員による事前聴き取りを実施し、母子・父子自立支援員が電話の代行及び相談の同席を行います。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども家庭室 子育て支援課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号
電話:0797-77-2196(手当等) 0797-77-2128(ひとり親相談・給付金等)
0797-77-9111(家庭児童相談室)
ファクス:0797-74-9948
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。