残骨の処理方法について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1048504 更新日  2024年4月4日

印刷大きな文字で印刷

残骨の処理方法について

 骨壺に収まりきれなかった遺骨は残骨として扱われ、この残骨の中にはお骨の他に残骨灰があり、金、プラチナ等の有価物が含まれている場合があります。

 市営火葬場では、従前、残骨を適切に分別し、遺骨は供養地に埋蔵、供養など丁寧な取り扱いをする一方、残骨灰については、分別処理の受託業者で適正に処理していましたが、
 令和4年度より、残骨灰に含まれている有価物について、これを適正に処分し尊い財源として、市営火葬場の施設整備等に活用させていただいております。
 
 なお、灰や金属類等を含めた収骨を希望される方は大きな骨壺をご準備していただく場合がございますので予め葬儀会社等へご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

環境部 生活環境課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2073(霊園・火葬場担当) 0797-77-2074(都市美化担当) 
    0797-77-2146(宝塚すみれ墓苑担当)
ファクス:0797-71-1159
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。