地域密着型サービス更新申請の手続き
地域密着型サービス事業者の指定更新について
介護保険法の規定により、介護保険事業者の指定の効力については、6年間の有効期間が設けられています。このため、現に指定を受けている地域密着型(介護予防)サービス事業者は、指定日から6年ごと(指定の有効期間)にその更新を受けなければ、その期間の経過により指定の効力を失うこととなります。
したがって、該当事業者におきましては、指定の有効期間の満了日までに宝塚市に指定更新の申請をする必要があります。
なお、介護保険法第78条の2第4項各号及び第115条の12第2項各号の規定に該当する場合は、指定の更新を受けることができなくなりますので、適切な運営をお願いします。
更新手続きに必要な書類
(1)宝塚市に所在する事業所
-
認知症対応型通所介護 (Word 16.4KB)
-
小規模多機能型居宅介護 (Word 16.5KB)
-
認知症対応型共同生活介護 (Word 16.6KB)
-
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 (Word 17.5KB)
-
地域密着型通所介護 (Word 16.3KB)
審査事務手数料について
地域密着型サービス事業者の指定更新に審査事務手数料が必要となります。
手数料が必要となるのは、宝塚市内の事業所のみとなります。
■手数料の額
[指定更新申請手数料]
地域密着型サービス | 1件につき 10,000円 |
地域密着型介護予防サービス | 1件につき 7,000円 |
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 1件につき 15,000円 |
※指定更新(6年ごと)については、宝塚市から指定事業所に「お知らせ」をお送りしますので、所定の更新手続きを行ってください。
※審査の結果、新規指定、指定更新がされない場合がありますが、その場合も、審査事務手数料は返還しません。
※宝塚市以外の被保険者にサービス提供をしている事業者は、当該市町村に対しても指定更新申請を行う必要があります。
(2)宝塚市以外の市町に所在する事業所
-
認知症対応型通所介護 (Word 15.9KB)
-
小規模多機能型居宅介護 (Word 15.7KB)
-
認知症対応型共同生活介護 (Word 15.6KB)
-
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 (Word 17.5KB)
-
地域密着型通所介護 (Word 15.7KB)
宝塚市以外の市町村に所属する事業所は、理由書の提出をお願いします
指定更新申請受付期間
指定の有効期間満了日に即して、概ね1か月~2か月前に申請受付期間をお知らせしますが、事業所におきましても指定有効期間の満了日を必ず確認していただくようお願いします。
申請方法
郵送、メール又は窓口で受付します。
不足書類があると受理できない場合があります。
提出先
〒665-8665
宝塚市東洋町1番1号
宝塚市役所 健康福祉部 介護保険課
各種様式
指定更新申請書
付表
-
(介護予防)認知症対応型通所介護事業所の指定に係る記載事項(単独型・併設型)(付表2-1) (Excel 40.5KB)
-
(介護予防)認知症対応型通所介護事業所の指定に係る記載事項(共用型)(付表2-2) (Word 53.0KB)
-
(介護予防)認知症対応型通所介護事業を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(付表2-3) (Word 34.5KB)
-
(介護予防)小規模多機能型居宅介護事業所の指定に係る記載事項(付表3-1) (Word 63.5KB)
-
(介護予防)小規模多機能型居宅介護事業を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(付表3-2) (Word 40.0KB)
-
(介護予防)認知症対応型共同生活介護事業所の指定に係る記載事項(付表4) (Excel 45.5KB)
-
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の指定に係る記載事項(付表7-1) (Word 56.0KB)
-
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(付表7-2) (Word 34.5KB)
-
地域密着型通所介護事業所の指定に係る記載事項(付表9-1) (Excel 59.5KB)
-
地域密着型通所介護事業所の指定に係る記載事項(付表9-1)(2単位以上ある場合提出してください) (Word 67.0KB)
参考様式
-
従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(参考様式1) (Excel 58.5KB)
-
管理者の経歴書(参考様式2) (Word 37.0KB)
-
事業所の平面図(参考様式3) (Word 38.0KB)
-
設備・備品等に係る一覧表(参考様式5) (Word 30.0KB)
-
介護支援専門員一覧(参考様式10) (Word 32.5KB)
-
運営推進会議の構成員(参考様式11) (Word 32.5KB)
-
連携する訪問看護事業所一覧(参考様式13) (Word 19.6KB)
-
看護職員等一覧(参考様式14) (Word 19.5KB)
-
定期巡回・随時訪問サービスの委託先(参考様式15) (Word 45.0KB)
-
夜間対応型訪問介護の随時訪問サービスの委託先(参考様式16) (Word 38.5KB)
-
利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(参考様式17) (Word 29.5KB)
-
介護・医療連携推進会議の構成員(参考様式18) (Word 33.0KB)
-
介護保険法第78条の2第4項各号及び第115条の12第2項各号の規定に該当しない旨の誓約書(参考様式9-1) (Word 43.5KB)
-
介護保険法第78条の2第4項各号の規定に該当しない旨の誓約書(参考様式9-2) (Word 27.5KB)
-
他市町利用者名簿(参考様式A) (Word 19.6KB)
その他
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 安心ネットワーク推進室 介護保険課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2136(給付担当) 0797-77-2162(保険料担当)
0797-77-2038(認定担当) 0797-77-2069(資格担当)
ファクス:0797-71-1355
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。