「宝塚市AIチャットボット」について
「宝塚市AIチャットボット」は市民の皆様からのお問い合わせに対する利便性向上を目的に、令和5年2月1日から開始するサービスです。
「宝塚市AIチャットボット」の運用を開始します
サービス開始日
令和5年2月1日(水曜日)から、市ホームページ及び市公式LINEアカウントで運用を開始します。
概要
手続き方法や制度などの定型的な問い合わせに、市ホームページ及び市公式LINEでAIがチャット形式で自動応答します。
これにより、24時間365日の問い合わせ対応が可能になり、市民サービスの向上に寄与します。登録している回答は2500件以上で、今後も随時追加していきます。
利用方法

1.市ホームページ、市公式LINEのリッチメニューに表示されるAIチャットボットのリンクから、チャットボットを呼び出すことができます。
2.あらかじめ表示されているよくある質問を選択いただくか、画面下部の質問入力欄に問い合わせたい内容を入力してください。
3.入力いただいた質問に対する回答を、AIが自動応答します。選択肢が表示された場合は、知りたい項目を選択してください。
4.うまく回答が表示されない場合は、違う表現や言葉での問い合わせをお試しください。
5.利用後にアンケートが表示された場合は、AIの精度向上のため、回答にご協力お願いいたします。
注意事項
AIチャットボットは、問い合わせ内容や、アンケートの結果を学習し、回答精度の向上に役立てます。
現時点では適切な回答ができなかった問い合わせについても、回答できるように継続的に学習していきます。
個人に限定する質問は回答することができません。住所や氏名、電話番号など個人情報に関する内容は入力しないでください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 情報政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 第二庁舎2階
電話:0797-77-2004 ファクス:0797-77-2150
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。