令和7年度 発達特性の理解と啓発のための講演会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1059699 更新日  2025年4月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども・子育て

発達特性を理解するとみえること ~環境が変われば、子どもも変わる~

日程

令和7年6月5日(木曜日)

開催時間

午後2時30分から午後4時30分まで

午後2時から受付開始

対象

どなたでも

施設

公民館
宝塚市立中央公民館 ホール

申込締切日

令和7年5月30日(金曜日)
申込期間 令和7年5月19日(月曜日)~令和7年5月30日(金曜日)
下部添付ファイル内の二次元コード、もしくは関連情報内の受付フォーム(外部リンク)からお申し込みください。

内容

お子さんやご自身に「発達特性がありますね」と言われたらどのように感じますか?

特性を知り、環境を整えることで「本当の自分」を発揮できます。

講演を通してご自身の気づきや子どもへ関わる際のヒントを見つけてください。

講師

いしはらこどもクリニック 院長 石原剛広 氏

定員

120名

費用

不要

主催

宝塚市

注意事項

手話通訳・要約筆記が必要な方は、お申し込みの際にお知らせください。

受付は先着順です。定員に達し次第受付を終了しますのでご了承ください。

当日は会場後方にキッズスペースを準備します。お子様とお越しの際はおもちゃ等をお持ちください(音の鳴らない物をご準備ください)。

イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

ヘルプ

イベント情報をiCalendarに取込みます。 注意!
パソコンでスマホ表示をご覧になっている場合、イベント情報は取り込みできません。iPhone,iPad等の端末でご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 たからっ子総合相談センター 子ども総合相談課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 第二庁舎1階
電話:0797-80-8171
ファクス:0797-77-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。