宝塚市立保育所での仕事一覧

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1027959 更新日  2023年4月27日

印刷大きな文字で印刷

宝塚市立保育所での仕事を紹介します

宝塚市立保育所では、会計年度任用職員として勤務を希望する保育士・調理員・用務員・園運営管理事務を随時受付しています。

1.会計年度任用職員(日額)保育士

応募資格:65歳以下の保育士資格登録者
勤務内容:保育所での保育士業務
勤務日・勤務時間:◎月曜日~金曜日(午前8時30分から午後4時45分あるいは午前9時から午後5時15分)
         ◎土曜日(午前9時から午後12時)[ただし保育所によりローテーション出勤等あり]
         ◎日曜日・祝日及び年末年始はお休み
賃金:日額9,630円  ※勤務条件による賞与あり
   (交通費は規定により別途支給)  
社会保険:雇用期間により加入していただきます。

2.会計年度任用職員(時間額)保育士 

応募資格:65歳以下の保育士資格登録者
勤務内容:保育所での保育士勤務
勤務日・勤務時間:◎月曜日から金曜日(午前7時から午前9時、午後4時15分から午後7時の時間帯の中)
         ◎土曜日(午前中、午後12時45分から午後7時の時間帯の中)
         ◎日曜日・祝日及び年末年始はお休み
賃金:時給1,320円   ※勤務条件による賞与あり
   (交通費は規定により別途支給)

3.会計年度任用職員(日額)調理員

応募資格:65歳以下の方(給食調理等経験者優遇)
勤務内容:保育所での調理業務
勤務日・勤務時間:◎月曜から金曜日(午前8時15分から午後4時30分、午前8時30分から午後4時45分)
         ◎土曜日(午前8時30分から午前11時30分)
         ◎日曜日・祝日及び年末年始はお休み
賃金:日額【有資格】7,530円
     【無資格】7,430円  ※勤務条件により賞与あり
   (交通費は規定により別途支給)
社会保険:雇用期間により加入していただきます。    

4.会計年度任用職員(時間額)調理員

応募資格:65歳以下の方(給食調理等経験者優遇)
勤務内容:保育所での調理業務
勤務日・勤務期間:◎月曜日から土曜日(午前8時30分から午前11時30分)
         ◎日曜日・祝日及び年末年始はお休み
賃金:時給【有資格】1,160円
     【無資格】1,150円      ※勤務時間により賞与あり    
   (交通費は規定により別途支給)

5.会計年度任用職員 用務員

応募資格:65歳以下の方(資格は問いません)
勤務内容:保育所での用務業務
勤務日・勤務時間:◎月曜日から金曜日(午前8時30分から午後4時15分)
         ◎土曜日(午前8時30分から午前11時30分)[3週に1回勤務あり]
         ◎日曜日・祝日及び年末年始はお休み
賃金:日額6,930円  ※勤務条件により賞与あり
   (交通費は規定により別途支給)
社会保険:雇用期間により加入していただきます。

6.園運営管理事務員

応募資格:65歳以下の方                                                               勤務内容:保育所での安全管理業務                                                         勤務日・勤務時間:◎月曜から金曜日(午前7時30分から午前8時30分)                                                                                                 

         ◎日曜日・祝日及び年末年始はお休み                                                          賃金:時間給 1,150円  ※勤務条件により賞与あり                                                                                       (交通費は規定により別途支給)

 

詳しくはこちらをごらんください

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども育成室 保育企画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎1階
電話:0797-77-1825 ファクス:0797-74-9948
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。