【令和7年12月】ふるさと納税返礼品「競馬観戦5階来賓席(2名席)ご招待(お食事チケット付き)」について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1060459 更新日  2025年10月3日

印刷大きな文字で印刷

競馬観戦5階来賓席(2名席)ご招待(お食事チケット付き)

返礼品について

桜花賞や宝塚記念などのG1競走の舞台となる阪神競馬場は、大きな翼をイメージした大屋根が特徴的な美しい競馬場です。
阪神競馬場ではサラブレッドが疾走する姿を間近で見られるだけでなく、場内には美しい噴水と花壇を楽しめるセントウルガーデンやアスレチックが充実したキッズガーデンなどがあり、また様々なイベントが開催されていますので、競馬ファンだけでなくお子様連れでも1日楽しむことができます。

また、2025年3月には施設がリニューアル!お子様向けの遊び場やグループ席など、よりお楽しみいただける施設が増えました。
新しくなった阪神競馬場で特別なひと時を過ごしてみませんか?

普段は入ることができない特別なフロアで観戦ができる希少な機会ですので、ぜひお申込みください!

ボックス席

対象日程

※この返礼品は各日程10組限定(先着順)・期間限定です。

  • 12月6日(土曜日):【鳴尾記念(G3)】
  • 12月14日(日曜日):【阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)】
  • 12月21日(日曜日):【朝日杯フューチュリティS(G1)】
  • 12月27日(土曜日):【阪神C(G2)】
  • 12月28日(日曜日):重賞レースはなし ※中山競馬場で【有馬記念(G1)】

※案内状の送付は、招待日の1週間前までに発送予定です。

受付期間

令和7年10月1日(水曜日)9時00分~
※先着順のため、申込数が募集数に達した時点で受付終了となります。

申込方法

「ふるさとチョイス」からお申込みください。

※ふるさとチョイス以外のポータルサイトでのお取扱いはございません。
※電話、ファクス、電子メール、電子申請(「兵庫県電子申請共同運営システム」)、窓口では受付しておりません。

支払方法

寄附金のお支払方法は、下記のいずれかを選択してください。

クレジット・マルチペイメント(コンビニ以外)決済

「ふるさとチョイス」でお申込み後、各決済の指定時間以内に決済をお願いします。

マルチペイメント(コンビニ)決済

「ふるさとチョイス」でお申込み後、決済期日までに納付をお願いします。

納付書払い

順次納付書をお送りしますので、納付書記載の決済期日までに納付をお願いします。
ご利用できる金融機関は下記をご覧ください。

納付書を利用できる金融機関(宝塚市公金取扱金融機関)

  • 三井住友銀行
  • 池田泉州銀行
  • 尼崎信用金庫
  • 兵庫六甲農業協同組合
  • みなと銀行 
  • 播州信用金庫 
  • 近畿労働金庫
  • 兵庫ひまわり信用組合
  • 近畿産業信用組合
  • 徳島大正銀行
  • 近畿2府4県内の郵便局・ゆうちょ銀行(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)

払込取扱票払い

順次払込取扱票をお送りしますので、払込取扱票記載の決済期日までに納付をお願いします。
払込取扱票は全国のゆうちょ銀行でご利用できます。
※近畿2府4県内(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県)にお住まいの方は納付書が利用可能ですので、払込取扱票払いを選択された場合も納付書へ振り替えさせていただきます。

注意事項

寄附について

※申込みは先着順とし、受付期間に関わらず終了する可能性があります。
※宝塚市民の方は返礼品の対象外となります。ご了承ください。
※入金後の変更、キャンセル(返金)はお受けいたしかねます。
※荒天等によって開催が中止・無観客となった場合でも、別日への振替やキャンセルはできませんので、あらかじめご了承ください。その場合は寄附額の範囲内で別の返礼品を再度ご選択いただくことが可能です。(いただいたご寄附のキャンセルはできませんのでご了承ください)

※お申し込みの際、備考欄に「当日来場される方の全員の氏名(フルネーム)」「年齢」「当日連絡のつく電話番号」のご記入をお願いします。

返礼品について

※ドレスコードを設定しております。男性は襟付きシャツ(Yシャツ等)とフォーマルな革靴の着用をお願いします。(革靴であってもアッパーとソールの色が異なるものは不可)女性は男性のドレスコードに準ずる服装での来場をお願いします。遵守いただけない場合は席をご利用いただけません。

ドレスコード

※席の利用は1名から可能です。
※他人への譲渡・転売は不可となります。
※当日は9時からご入場いただけます。
※お食事チケットは、同じフロアの来賓席エリア売店(軽食販売あり)で、招待当日のみご利用いただけます。
※同行者は20歳未満の方でも可能ですが、小学生以上のお子様が同伴者となる場合は1名として取り扱います。また、小学生未満のお子様であっても、個別に席をご利用される場合は1名として取り扱います。(ただし、20歳未満の方の勝馬投票券の購入は法律で固く禁止されています)。
※20歳未満の方のみでの入場はできません。
※ペットは同伴できません。

このページに関するお問い合わせ

企画経営部 企画政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2001 ファクス:0797-72-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。