道路の機能・役割について
道路の地図をご覧ください。市内、いや全国の地図を見ますと太い道や細い道、或いは曲がりくねった道と皆さんの身体(生活)を支える血管のような働きをしているようには見えないでしょうか?
道路もまた、まちをつくりあげる重要な機能・役割を持っているのです。道路は人々、或いは食べ物と等生活に密着された物を運ぶ役割、及び水道・下水道・ガス・電気・電話といった、私たちの暮らしに必要な施設が収容されています。
また、日差しがきつい中を歩いているとき、”ほっ”と一息つくために街路樹の陰や道端のベンチでひと休みするといった、人にゆとりや安らぎを与える空間としての機能もあります。
さらに、火災時には消防活動として、また、大きなけがや病気をした時の救急活動等、皆さんの命を守る防災上としての大きな役割がある施設なのです。
このページに関するお問い合わせ
都市安全部 道路整備課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2098
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。