転出届のオンライン申請

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1049360 更新日  2024年2月29日

印刷大きな文字で印刷

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインで転出届と、転入届の来庁予定の連絡ができます。

転入・転居の届出は窓口での手続きが必要です。

利用方法

手続きの流れ

  1. 引越が決まったら、マイナポータルで転出届
  2. マイナポータル上で、転出届の処理状況が「処理中」から「完了」になっていることを確認
  3. 引越が終わったら、引越先の市町村の窓口で転入届

申請できる方

電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内で引越する方

  • 同時に引越する同一世帯の方の引越の申請も、まとめてできます。
  • ご自身は引越されない場合も、同一世帯の方の引越の申請をできます。ただし、引越される方の中にマイナンバーカードを持っている方が1人もいない場合は利用できません。
  • 海外へ引越される場合は利用できません。

必要なもの

  • 電子証明書が有効なマイナンバーカード
    署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の大文字英字・数字)、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)、券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)が必要です。
  • スマートフォンから利用する場合:スマートフォン(マイナンバーカードの電子証明書情報読み込みに対応しているもの)
  • パソコンから利用する場合:パソコン・ICカードリーダライタ(JPKI利用者ソフトのダウンロードが必要な場合があります。)

届出期間

引越し予定日の30日前から、引越した日から10日後までの間

注意

  • 転入届は引越が終わってからしか手続きできません。引越した日から14日以内かつマイナポータルに入力した転出予定日から30日以内に行ってください。
  • 転入手続きが遅れるとマイナンバーカードが失効し、マイナンバーカードによる転入ができなくなってしまう場合があります。
  • 転入手続きを行わず30日経過してしまった場合は、転入手続きに転出証明書が必要となります。転出元の窓口で転出証明書の発行を申請してください。

転出証明情報の送付に要する日数

  • 転出証明情報送付が完了するまでに3開庁日程度、お時間をいただきます。
  • 不備がある場合等、確認のため、さらに時間を要してしまうこともありますので、余裕をもった申請をお願いします。
  • 土日祝、年末年始もオンライン申請をすることは可能ですが、処理が完了するまで上記の日数を要しますので、ご了承ください。

マイナポータルで宝塚市への転入届の来庁予定を連絡された方へ

届出窓口

  • 本庁舎2階 窓口サービス課
  • 長尾サービスセンター、西谷サービスセンター、宝塚駅前サービスステーション

来庁日について

転入届は引越後、14日以内に手続きしてください。

マイナポータルで入力した来庁予定日・来庁窓口と異なっていても、マイナポータル上で転出届の処理状況が「完了」になっていれば手続きできます。

関連する手続きについて

Web上で簡単な質問に答えることで、転出・転入・転居に関連して必要となる手続きや持ち物をご案内します。

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 窓口サービス課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2050(管理・住基担当) 0797-77-2184(証明・郵便請求担当)
   0797-77-2066(年金担当)  0797-77-2217(マイナンバー担当)
ファクス:0797-76-2006
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。