転出届(宝塚市から市外への引越)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1000157 更新日  2024年4月7日

印刷大きな文字で印刷

市外への引越が決まったら、引越の前に転出届をしてください。引越予定日のおおよそ14日前から手続きできます。

注:引越が終わっていても転出届はできますが、転入届の前に転出届が必要です。転入届は引越した日から14日以内です。

転出届はオンラインで完結!

マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからオンラインで転出届ができます。

窓口で手続する場合

誰が

  • 引越する本人(本人が15歳未満の場合は法定代理人)
  • 任意代理人(本人に頼まれて代理で手続きする方)
  • 法定代理人(未成年者の親権者や成年後見人等)

必要なもの

  • 窓口に来る方の本人確認書類:マイナンバーカードや運転免許証など
  • マイナンバーカード(海外に転出する場合):お持ちの方のみ。引越する方全員分。
  • 委任状(本人と同一世帯ではない方が代理で手続きする場合)
  • 法定代理人であることが確認できる登記事項証明書や戸籍謄本(法定代理人が手続きする場合):可能な限り発行から3か月以内のもの。
    注:補助人、保佐人の方で登記事項証明書の代理行為目録に住民異動届についての記載がない場合は、委任状が必要です。

外国籍の方の場合(追加で必要なもの)

  • 世帯主との続柄を証明する書類(世帯主の転出により世帯主が変更する場合など):本国の政府等公的機関が発行した出生証明書、婚姻証明書など(原本)をお持ちください。日本語以外の文書の場合は、翻訳者の氏名を記載した日本語訳文も必要です。

届出窓口と受付時間

届出窓口

  • 本庁舎2階 窓口サービス課
  • 各サービスセンター・サービスステーション

受付時間

午前9時から午後5時30分(土曜日・日曜日・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

転出届をスマホなどで事前に作成できます!

転出届の申請書を事前に入力、窓口で手書きせずに手続きできます。

ご利用は、本庁舎2階 窓口サービス課のみです。各サービスセンター、サービスステーションではご利用できません。

 

郵送で手続する場合

転出届のために窓口へ直接出向くのが困難な場合は、郵送により届け出ることができます。

関連する手続き

住民票、印鑑登録について

  • 転出届をされると、住民票の写しや印鑑登録証明書のコンビニ交付は利用できなくなります。
  • 住民票の写しや印鑑登録証明書は、異動日(引越予定日)の前日までは窓口で請求できます。
  • 印鑑登録は異動日(引越予定日)をもって自動的に廃止されます。転出届の際に返却、または引越後に破棄してください。

転出時の手続きは「くらしの手続きガイド」でご確認ください

WEB上で簡単な質問に答えることで、関連して必要となる手続きや持ち物をご案内します。

その他関連する手続き

宝塚市が発行している国民健康保険証、福祉医療費受給者証、介護保険証などがあればお持ちください。

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民交流部 窓口サービス課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎2階
電話:0797-77-2050(管理・住基担当) 0797-77-2184(証明・郵便請求担当)
   0797-77-2066(年金担当)  0797-77-2217(マイナンバー担当)
ファクス:0797-76-2006
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。