宝塚市立病院院内保育所運営業務委託にかかる公募型プロポーザルについて
審査結果
宝塚市立病院院内保育所運営業務委託に係る公募型プロポーザルについて、審査結果を下記のとおり公表します。
業務名
宝塚市立病院院内保育所運営業務
参加者数
7事業者
受託候補者
アートチャイルドケア株式会社
選定理由
宝塚市立病院院内保育所運営業務委託プロポーザル審査会において、提案書類及びヒアリング内容等を総合的に審査した結果、最も評価の高い提案と認められたため。
評価点
受託候補者 397点/500点
次点者 380点/500点
質疑の回答について
令和5年(2023年)7月24日(月曜日)をもって受付を終了しました質疑について、次のとおり回答します。
趣旨
働きやすい職場環境づくりの一環として、院内保育所を設置・運営し、宝塚市立病院に勤務する者が養育する乳幼児に保育を提供します。
プロポーザル実施要領
下記の実施要領に沿ってプロポーザルを実施します。
参加資格
プロポーザルに参加できる者(提案者となろうとする者)は、次に掲げる事項を全て満たす者とします。
(1)事業実績等のある者
兵庫県、大阪府及び京都府に本社又は営業所等を有する法人であって、保育施設の運営実績が3年以上継続してあること又は病院の院内保育所の運営実績が3年以上継続してある保育事業者であること。(いずれも、業務委託契約による運営を含む。)
(2)許認可等の取得者
本運営業務に関し、各種法令に基づく許可、認可、免許等を必要とする場合においては、これを受けていること。
(3)欠格要件のない者
法人及びその代表者等が次の1.から9.までのいずれにも該当しない者であること。
1.地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
2.宝塚市から指名停止措置を受けている者
3.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号から第4号まで又は第6号の規定に該当する者
4.会社更生法(平成14年法律第154号)、民事再生法(平成11年法律第225号)の規定に基づき更生又は再生手続きがなされている等、経営状態が著しく不健全であると認められる者
5.国税及び地方税を滞納している者
6.本公告日から本公告に係る業務の受託候補者の選定の日までの間、法令等に基づく営業停止等の措置を受けている者
7.無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)第5条第1項に規定する観察処分を受けた団体に該当する者
8.役員(法人の監査役及び監事を含む。)のうちに、次のいずれかに該当する者がいる団体
ア.成年被後見人または被保佐人
イ.破産者で復権を得ない者
ウ.禁固以上の刑に処せられ、その刑の執行を終わり、またはその刑の執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者
エ.宝塚市暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年条例第6号)第2条第3号に規定する者
9.法人本部及び法人が運営している施設について、所管庁による直近の監査・実地指導等において重大な文書指摘を受けていないこと。
参加申し込み
本事業に参加を希望する者は、上記の参加資格を確認の上、下記のとおり参加申込書等を提出してください。
提出書類
1.参加申込書(様式第1号)
2.欠格要件なきことの誓約書(様式第2号)
3.商業登記簿謄本又はそれに類する登記簿謄本(写し可) ※申込日前3か月以内のもの
4.法人住民税にかかる納税証明書
5.法人税・消費税及び地方消費税にかかる納税証明書
参加申込書等の受付及び提出方法について
(1)受付期間
募集開始から令和5年(2023年)7月14日(金曜日)17時まで(必着)
(2)提出場所
宝塚市立病院 経営統括部 福利厚生担当
(宝塚市小浜4丁目5番1号)
電話:0797-87-1161
ファクス:0797-87-5624
電子メール:m-takarazuka0200@city.takarazuka.lg.jp
(3) 提出方法
持参または郵送とします。
持参する場合は、受付期間のうち平日の9時から17時までに限ります。
郵送の場合は締切日時必着とします。
封筒には「宝塚市立病院院内保育所運営業務委託 公募型プロポーザル参加申込書在中」と朱書してください。
参加資格確認結果の通知
上記の提出書類に基づき、令和5年(2023年)7月18日(火曜日)以降に参加資格の有無について通知します。参加資格が有る旨の通知があった場合は、所定の期限までに提案書等を提出してください。
質問書の受付及び回答
(1)受付期間
参加申込に係る審査結果通知受領後、令和5年(2023年)7月24日(月曜日)17時まで
(2)提出方法
質問書(様式第3号)により作成の上、上記メールアドレス宛に電子メールで提出してください。
(3)回答方法
上記の質問に対する回答は、令和5年(2023年)7月28日(金曜日)17時30分までにこのページに掲載します。
実施スケジュール
1. | 交付期間 |
令和5年7月3日(月曜日)~令和5年7月14日(金曜日)17時まで |
2. | 参加申込書提出期限 | 令和5年7月14日(金曜日)17時 |
3. | 質問書提出期間 | 参加申込に係る審査結果通知受領後、令和5年7月24日(月曜日)17時まで |
4. | 質問書への回答 | 令和5年7月28日(金曜日)17時30分までに本ページに掲載 |
5. | 提案書提出期限 | 令和5年8月18日(金曜日)17時 |
6. | プレゼンテーション及びヒアリング | 令和5年8月30日(水曜日)13時30分~(予定) |
7. | 選定結果の通知 | 令和5年9月1日(金曜日)以降 |
※日程については、都合により変更する場合があります。
添付ファイル
-
院内保育所運営業務委託実施要領 (PDF 142.6KB)
-
仕様書 (PDF 120.8KB)
-
評価基準 (PDF 42.1KB)
-
評価項目 (PDF 44.1KB)
-
施設図面 (PDF 22.5KB)
-
【様式第1号】参加申込書 (Word 30.0KB)
-
【様式第2号】欠格要件なきことの誓約書 (Word 31.0KB)
-
【様式第3号】質問書 (Word 33.5KB)
-
【様式第4号】提案書 (Word 35.0KB)
-
【様式第5号】法人等概要書 (Word 43.0KB)
-
【様式第6号】保育施設又は院内保育所の運営(受託)実績 (Word 47.0KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
宝塚市立病院 経営統括部
〒665-0827 宝塚市小浜4丁目5番1号
電話:0797-87-1161 ファクス:0797-87-5624
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。