宝塚市物販ツール企画デザイン業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID 1058354 更新日  2025年1月21日

印刷大きな文字で印刷

1. 業務概要

業務の名称

宝塚市物販ツール企画デザイン業務委託

目的

本市名産品は、様々な環境・文化・歴史を背景に、華やかなイメージをまとった名産品、歴史を感じる和の名産品、豊かな自然環境で育まれた農産物など多岐にわたっている。宝塚市の王道の魅力、まだ知られていない魅力を市内外へアピールできる物販の企画デザインを委託し、市民が誇れる宝塚市であり続けることを目指した物販ツールの作成を目的とする。

業務期間

契約締結日から令和7年(2025年)3月31日まで

審査方法

審査基準に従い、提案者から提出のあった提案書類による審査・質疑応答を行いました。これらを総合的に点数評価し、最も高い評価を得た提案者を受託候補者としました。

提案事業者

5事業者

受託候補者

株式会社マック

評価点

387点/500点

公募は終了しました。ありがとうございました。

 

業務内容

ページ下部「3.公募に係る資料及び提出様式関係」内、「宝塚市物販ツール企画デザイン業務委託公募型プロポーザル仕様書」のとおり

提案上限額

770,000円(消費税及び地方消費税に相当する額を含む)

その他

参加資格、提案方法等は、ページ下部「3.公募に係る資料及び提出様式関係」内、「宝塚市物販ツール企画デザイン業務委託公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください。

2. 公募スケジュール

 

内容 期間
募集開始 令和6年(2024年)11月28日(木曜日)
質疑受付締切 令和6年(2024年)12月12日(木曜日)正午まで
質疑回答 令和6年(2024年)12月16日(月曜日)午後3時から
提案書等受付締切 令和7年(2025年)1月14日(火曜日)午後5時まで
審査会 令和7年(2025年)1月中旬(予定)
結果通知 令和7年(2025年)1月下旬(予定)
契約締結 令和7年(2025年)2月中旬(予定)

3. 公募に係る資料及び提出様式関係

4. 質疑に対する回答

PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 商工勤労課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2011(商工担当) 0797-77-2071(総括・勤労担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。