犯罪被害者支援啓発講演会を開催します(2025年11月11日)
イベントカテゴリ: その他のカテゴリ
犯罪被害者支援啓発講演会
犯罪被害者週間(11/25~12/1)に先立ち、広く市民の方などを対象に講演会を開催します。お気軽にお越しください。
- 日程
-
令和7年11月11日(火曜日)
- 開催時間
-
午後2時30分から午後4時15分まで
- 対象
どなたでも
- 施設
公民館
中央公民館ホール- 申込締切日
令和7年11月4日(火曜日)
このページの上のリンク又は二次元コードの申込フォームからお名前、ご住所、電話番号などを送信してください。
- 内容
犯罪被害者支援と弁護士の役割など
もしも、自分自身や周囲の人が犯罪被害にあってしまったら…。普段の生活のなかで考えることはなかなかないかもしれませんが、犯罪被害にあうのは決して特別な人ではなく、社会で普通に暮らしている私たちです。犯罪や事故の被害にあえば、誰でもどうしたらよいのかわからなくなります。では、もしも犯罪被害にあった場合どうすればよいのでしょうか。兵庫県弁護士会犯罪被害者支援委員会委員長として、被害者支援に注力される弁護士の方をお招きし、ご講演いただきます。
- 講師
弁護士 三宅 勇気 さん(兵庫県弁護士会犯罪被害者支援委員会委員長)
- 定員
70人
- 費用
不要
- 主催
-
宝塚市
- 協力
公益社団法人ひょうご被害者支援センター
- 注意事項
ご来場に当たっては公民館の利用上のルールを守ってください。
- 手話通訳、要約筆記又は一時保育
-
ご希望の方は、10月28日(火曜日)までにご連絡ください。
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末からiCalendarに取り込めます。
※Android端末ではご利用いただけません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市安全部 防犯交通安全課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2020 ファクス:0797-71-3336
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。