宝塚市都市計画マスタープラン見直し等について
現行都市計画マスタープランが、令和3年度(2021年度)に計画期間を満了するため見直しを行います。また、都市計画マスタープランを推進するため、立地適正化計画も併せて、策定します。
宝塚市都市計画マスタープランの見直し等について、ニュースをお届けします。
住民説明会
宝塚市都市計画マスタープラン及び宝塚市立地適正化計画の骨子に係る住民説明会を開催しました。
・住民説明会資料
-
次第 (PDF 41.2KB)
-
【資料1】都市計画マスタープランの改訂について (PDF 295.7KB)
-
【資料2】宝塚市都市計画マスタープラン骨子 (PDF 4.5MB)
-
【資料3】宝塚市立地適正化計画骨子 (PDF 2.0MB)
・住民説明会要旨
宝塚市都市計画マスタープラン及び宝塚市立地適正化計画の骨子の策定
宝塚市都市計画マスタープラン及び宝塚市立地適正化計画の策定に向け、計画の基本的な方針等をまとめた骨子を策定しました。
都市計画マスタープランの改定の考え方については、以下のとおりです。
宝塚市都市計画マスタープラン見直し等のための小委員会
専門的見地等からご意見をいただくため、宝塚市都市計画マスタープランのための小委員会を開催しました。
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市整備室 都市計画課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁2階
電話:0797-77-2088 ファクス:0797-74-8997
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。