宝塚地域若者サポートステーション

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1027702 更新日  2023年8月28日

印刷大きな文字で印刷

宝塚地域若者サポートステーションとは

宝塚地域若者サポートステーション(サポステ)とは、働くことに悩みを抱えている15~49歳の若者の、就労に向けた不安や課題の解決を支援する厚生労働省の委託事業です。
宝塚サポステからは年間約100名が、就労などの新しい環境への一歩を踏み出しています。就労に向けて一人ひとりに合わせた支援を行い、就労してからもサポートいたします。本人だけでなく、保護者やご家族も支援いたします。
【支援内容】
・個別相談
・面接や応募書類作成のサポート
・各種スキルアップ講座
・ボランティア体験
・職場体験
・就職後もサポート

【お問い合わせ】宝塚地域若者サポートステーション
〒665-0845 宝塚市栄町1-1-9 アールグラン宝塚2階
電話:0797-69-6305/ファクス:0797-69-6315
開所時間:火曜~土曜 9時~18時
休所日:日曜・月曜・祝日

令和5年9月の宝塚地域若者サポートステーション講座

対象:15~49歳までの無業の方
費用:無料
主催:宝塚地域若者サポートステーション    (電話0797-69-6305 ファクス0797-69-6315)

日時 内容 定員
9月7日(木曜日) 13時半~15時半

職業興味&性格検査

6人
9月15日(金曜日) 13時半~15時半

求人票の見方

6人
9月16日(土曜日) 13時半~16時半 パソコン講座~Excel初級編~ 6人

9月22日(金曜日) 13時半~15時半

自信回復セミナー 6人
9月28日(木曜日) 13時半~16時半 働くためのストレス対策 6人
9月30日(土曜日) 13時半~16時半 パソコン講座~Excel中級編~ 6人

上記講座以外にもパソコンフリースペース(求人検索・応募書類作成にご利用ください)がございます。
※申し込みは先着順です。(受講の際は宝塚サポステへの登録が必要となります。)
お申込み・問い合わせは宝塚地域若者サポートステーションまで。(電話:0797‐69‐6305)
 

令和5年8月の宝塚地域若者サポートステーション講座

対象:15~49歳までの無業の方
費用:無料
主催:宝塚地域若者サポートステーション    (電話0797-69-6305 ファクス0797-69-6315)

日時 内容 定員
8月18日(金曜日) 13時半~15時半

職業人の話

6人
8月19日(土曜日) 13時半~16時半

パソコン講座~Word 初級編~

6人
8月25日(金曜日) 13時半~15時半 コミュニケーション講座 6人

8月26日(土曜日) 13時半~16時半

パソコン講座~Word 中級編~ 6人
8月30日(水曜日) 13時半~15時半 面接対策講座 6人
8月31日(木曜日) 13時半~15時半 前向きになるコツ 6人

上記講座以外にもパソコンフリースペース(求人検索・応募書類作成にご利用ください)がございます。
※申し込みは先着順です。(受講の際は宝塚サポステへの登録が必要となります。)
お申込み・問い合わせは宝塚地域若者サポートステーションまで。(電話:0797‐69‐6305)
 

このページに関するお問い合わせ

産業文化部 産業振興室 商工勤労課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2011(商工担当) 0797-77-2071(総括・勤労担当)
ファクス:0797-77-2171
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。