宝塚市空き家セミナー
令和5年度開催結果
古家・空家のお困りごと解決セミナー
【開催日時】令和5年(2023年)7月28日(金曜日)14:00~16:00
【会 場】市立中央公民館 1階ホール
【内 容】古家・空家のお困りごと解決セミナー
⇒携わった事例をもとに、住まいのお困りごとの原因・対策・問題解決方法をご提案。
講師:阪急阪神不動産株式会社 資産コンサルティンググループ
石上 美穂 氏・森信 和重 氏
令和4年度開催結果
古家・空家のお困りごと解決セミナー
【開催日時】令和5年(2023年)2月22日(水曜日)14:00~16:00
【会 場】市立中央公民館 1階ホール
【内 容】古家・空家のお困りごと解決セミナー
⇒携わった事例をもとに、住まいのお困りごとの原因・対策・問題解決方法をご提案。
講師:阪急阪神不動産株式会社 資産コンサルティンググループ
大屋敷 薫 氏・石上 美穂 氏
終活のための空き家セミナー
【開催日時】令和5年(2023年)3月24日(金曜日)13:30~16:30
【会 場】市立東公民館 2階セミナー室
【内 容】・ワークショップ「エンディングノートの書き方」
講師:行政書士 家ノ上 さくら 氏
・講演(1)「今日から始める生前整理」
講師:生前整理アドバイザー 陶尾 裕子 氏
・講演(2)「放っておけない空き家と相続の話」
講師:司法書士 鈴木 研一 氏
・個別相談会
令和3年度開催結果
空き家対策セミナー(期間限定オンライン配信)
空き家にまつわるお困りごとに関するセミナーについて、Youtubeで動画配信を行いました!
(令和4年5月31日までの期間限定配信)
(1)空き家問題と相続登記の手続きについて
(2)実家の片づけはできていますか?
(3)これでばっちり!!空き家管理~自分でする空き家管理
【動画作成・出演】NPO法人兵庫空き家相談センター
※令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大のため、公民館等におけるセミナーを実施しませんでした。
令和2年度開催結果
西谷地域空き家活用セミナー
<開催日時>令和2年(2020年)10月31日(土曜日)
<場所>宝塚市立 地域利用施設西谷会館 屋内活動室
【内容】 ・講演1:空き家を利活用したまちづくり
講師:NPO法人兵庫空き家相談センター
一級建築士 橋詰 慎 氏
・講演2:家の相続について
講師:NPO法人兵庫空き家相談センター
司法書士 鈴木 研一 氏
・空き家関連施策についてのお知らせ
・移住体験談(ディスカッション方式)
令和元年度開催結果
生前整理&遺品整理セミナー
<開催日時>令和元年(2019年)5月24日(金曜日)
<場所>宝塚市立 中央公民館 203・204学習室
【講演会】テーマ:実家のお片付け~生前整理&遺品整理について~
講師:NPO法人兵庫空き家相談センター
永井 由崇 氏
【行政からのお知らせ】
ふれあいいきいきサロンとしての空き家活用について
宝塚市地域福祉課、宝塚市社会福祉協議会
【個別相談会】 NPO法人兵庫空き家相談センター
遺品整理&相続セミナー
<開催日時>令和元年(2019年)12月24日(火曜日)
<場所>宝塚市立 中央公民館 1Fホール
【講演会】テーマ1.:実家の生前整理&遺品整理について
講師:NPO法人兵庫空き家相談センター
遺品整理士 金城 富仁 氏
テーマ2.:家の相続について
講師:NPO法人兵庫空き家相談センター
司法書士 鈴木 研一 氏
平成30年度開催結果
空き家(古家)復活セミナー
<開催日時>平成30年(2018年)11月9日(金曜日)
<場所>宝塚市立 中央公民館 201・202学習室
【講演会】テーマ:空き家を眠らせないで~管理不全になるまえに~
講師:兵庫県宅地建物取引業協会阪神北支部
田中 康男 氏
【住宅リフォーム助成制度等のご案内】
(1)兵庫県フェニックス共済制度について
(2)安全・安心リフォームアドバイザー派遣事業について
(3)耐震診断・耐震化促進の補助制度について
(4)高齢者向け住宅改造助成制度について
【個別相談会】 兵庫県宅地建物取引業協会阪神北支部
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築住宅室 住まい政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2018 0797-77-4572(空き家対策担当)
ファクス:0797-74-8997
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。