たからづか文化財さんぽマップを配布しています!《日本語版・多言語版》
宝塚市内にある文化財を紹介するガイドマップです。
日本語・英語・中国語(簡体字)・韓国語の4つの言語に対応しています。
お持ち歩きに便利なA5サイズの冊子で、エリアごとに文化財を紹介しており、別冊のマップには散策のモデルコースを掲載しています。
文化財さんぽマップを手に市内の文化財をめぐり歩いてみませんか。
マップは市役所の社会教育課や市内の資料館等の施設で無料で配布しています。
本マップのデータは以下のPDFファイルからご覧いただけます。
マップの特徴
・市内の文化財を5つのエリアに分け、各エリアは見開きで構成されています。
・各エリアの見どころをページの冒頭で説明しています。
・各文化財には、指定・登録文化財の種類が一目でわかるマークをつけています。
・エリアにちなんだコラム(民話・人物等)も掲載しています。
・別冊マップには散策の際に便利なモデルコースを掲載し、目安となる時間・距離を記載しています。


添付ファイル
-
文化財さんぽマップ冊子 (PDF 9.3MB)
-
文化財さんぽマップ別冊地図全体地図面 (PDF 1.9MB)
-
文化財さんぽマップ別冊地図コース面(印刷用) (PDF 2.7MB)
-
文化財さんぽマップ別冊地図コース面(閲覧用) (PDF 8.5MB)
-
Takarazuka Cultural Heritage Walking Map (Model Courses All Area Map) (PDF 8.0MB)
-
Takarazuka Cultural Heritage Walking Map (Model Courses All Area Map2) (PDF 2.0MB)
-
Takarazuka Cultural Heritage Walking Map (Model Courses All Area Map 3) (PDF 9.7MB)
-
宝塚文化财产散步地图 (示范线路 全域地图) (PDF 8.2MB)
-
宝塚文化财产散步地图 (示范线路 全域地图2) (PDF 2.0MB)
-
宝塚文化财产散步地图 (示范线路 全域地图3) (PDF 9.8MB)
-
다카라즈카 문화재 산책 지도 (모델코스 전체지도) (PDF 8.1MB)
-
다카라즈카 문화재 산책 지도 (모델코스 전체지도 2) (PDF 2.0MB)
-
다카라즈카 문화재 산책 지도 (모델코스 전체지도 3) (PDF 9.7MB)
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育部 社会教育課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎3階
電話:0797-77-2029 ファクス:0797-71-1891
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。