第2回宝塚大会議を開催しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ID番号 1054303 更新日  2023年8月10日

印刷大きな文字で印刷

本市では、令和6年度に迎える市制施行70周年を機に、協働・共創の取組をさらに推進するため、本市と包括連携協定を締結している企業・大学などが連携した新たな試みとなる「宝塚大会議」を開催しています。

令和5年7月26日(水曜日)に、宝塚大会議のメンバーであるホテル若水さまの一室をお借りして第2回目の宝塚大会議を開催しました。
本市と包括連携協定を締結している全ての団体(13企業・1特定非営利活動法人・6大学)から、計25名の方にご参加いただきました。

前回の開催後、ご参加いただいた方から、「他のテーブルに着席されていた方とも交流したい」「市と包括連携協定を締結している企業・団体・大学のなかには、市外に拠点を構えているところもあるため、もっと市のことを知ってもらえるようにしたらよいのではないか」「具体的な連携取組を考える前に、まち歩きなどのプロセスを踏まえてはどうか」といったお声があったことを受けて、今回は、参加者どうしの更なる交流の機会をつくることや、市の中心市街地(宝塚駅から宝塚南口駅間のエリア)を知ってもらうことを目的に、中心市街地のまち歩きを含めたワークショップを実施しました。

まず始めに、中心市街地エリアで昭和26年に創業されたホテル若水の小早川優社長に、市の魅力ある地域資源のひとつである「宝塚温泉」の歴史や文化について貴重なお話をいただき、宝塚温泉や中心市街地エリアについての知識を得ることができました。

宝塚大会議1

宝塚大会議2


まち歩きは、市職員の先導によりホテル若水を起点として、右岸ルート(迎宝橋碑~武庫川河川敷~宝塚大橋)と左岸ルート(宝来橋~花のみち~宝塚ホテル)の二手に分かれて実施しました。ご参加いただいた方から、「宝塚市にはたくさんの資源があることを知った」「生の字のモニュメントについて、説明を聞くことができて良かった」「中心市街地で賑わいを創出できたらと思う」などのご感想をいただきました。

次回以降の宝塚大会議では、これまでにいただいたアイデアやまち歩きを踏まえて、具体的な連携取組案について意見交換を行う予定としています。

宝塚大会議3

宝塚大会議4



このページに関するお問い合わせ

企画経営部 企画政策課
〒665-8665 宝塚市東洋町1番1号 本庁舎4階
電話:0797-77-2001 ファクス:0797-72-1419
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。